ふりりんパンジー 2010-02-02 06:36:27 | Weblog つのたんの名前で出ている種苗会社の苗を時々買いますが このパンジーもその一つです。 つのたんパンジー幼稚園 ふりりんパンジーがフルネームです。 夏には トケイソウ や クイーンネックレス のような蔓物を 買いましたが今年も芽吹いてくれるかと思っています。 パンジーも最近は色々出ていますが 1苗づつしか買いませんが その中で育てやすいのを見つけようと思います。 « チロリアンデージー ハイジ | トップ | チリメンハナナ »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (エコ) 2010-02-02 09:54:48 おはようございますいろんなパンジーが出回っているのですねバイオのパンジーでしょうか「つのたん」此方では聞いたことないです早咲きの梅が咲き始めました香りが良いです春ですね 返信する エコさん今晩は (かこ) 2010-02-02 17:42:41 梅の便りは聞きますが自動車で無いと駄目でもう少し近くで咲くまで駄目ですね。こちらも結構冷えて晴れる日が最近は有りません神経痛持ちには早くお天気が安定してくれるのをこちらも待っていますが未だ暫く先で。日の長さを感じるのか パンジーの下のチューリップ芽を出していました。 返信する こんばんは (ターキー) 2010-02-02 20:54:36 プランターに植えられたパンジーは、民家の玄関先などでよく見かけます新しいパソコンは、使ってられるのですか?ワードやエクセルは使う機会がありませんねエクセルは殆ど使っておらず、初歩的な使い方もすべて忘れてしまいました 返信する ターキーさん お早う御座います (かこ) 2010-02-03 06:50:47 今朝も又冷えていて風は冷たいです。パソコンは今日ボランティアに下げて行ってドクターと言われる人に初期設定を相談します。始めのノートを兎に角使えるように直してくれた人です今も自動更新をして使える状態にしています。ボランティアに行ってなかったら今のデスクトップで終りでしたねもう少し通おうかと思って 今日スタッフの会費とボランティア保険500円納めて登録して来ようと思います。普通に通おうと 1回100円で半日ですが自分の事はワンパターンで人のを見てそうかと思う時が多いので未だ通えそうですので頑張ります。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
いろんなパンジーが出回っているのですね
バイオのパンジーでしょうか
「つのたん」此方では聞いたことないです
早咲きの梅が咲き始めました
香りが良いです
春ですね
もう少し近くで咲くまで駄目ですね。
こちらも結構冷えて晴れる日が最近は有りません
神経痛持ちには早くお天気が安定してくれるのをこちらも
待っていますが未だ暫く先で。
日の長さを感じるのか パンジーの下のチューリップ
芽を出していました。
新しいパソコンは、使ってられるのですか?
ワードやエクセルは使う機会がありませんね
エクセルは殆ど使っておらず、初歩的な使い方もすべて忘れてしまいました
パソコンは今日ボランティアに下げて行ってドクターと
言われる人に初期設定を相談します。
始めのノートを兎に角使えるように直してくれた人です
今も自動更新をして使える状態にしています。
ボランティアに行ってなかったら今のデスクトップで終りでしたね
もう少し通おうかと思って 今日スタッフの
会費とボランティア保険500円納めて登録
して来ようと思います。
普通に通おうと 1回100円で半日ですが
自分の事はワンパターンで人のを見てそうかと
思う時が多いので未だ通えそうですので頑張ります。