花との出会いで癒されています。

庭の花 道の花 今日も花に逢えました。

ノボタン コートダジュール

2012-12-05 07:29:58 | Weblog






日差しを一杯受けた歩道沿いの家の入口の脇で日差しに
光って咲いて居ました。

この寒い季節に 家のシコンノボタンも同じように
咲いて居ますが小型の ノボタンは 1日花で無いので
はなやかです。

シコンノボタンも寒さのせいか2日位持ちますが
花が大きいだけにはらはらと落ちる感じがします。

家の挿し木で復活したノボタンコートダジュールも
花は咲きますが 写真の様には咲きません 地植えの
強さかも知れません 今はビニールの中に入れましたが
多分家では温度が足りません。

昨年もここの花は良く咲いて居ましたが土地に順応して
咲いて居るのかも 鉢植えでは無理です。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
12月と言うのに露地に咲く花 (8039fujisan)
2012-12-05 15:44:02
午前中の晴れから雲が厚くなってきました。
明日は雪マーク。
降らなければいいがと思っています。

青いノボタン。
緑とのコントラストも良くて綺麗ですね。
まだ路地にこんなに花が咲いているとは...。
やはり暖かいのですね。
露地咲きと鉢植えでは違うものなんですね。
根の張り方なのでしょうか。
地植えはその土に適合するのでしょうね。
返信する
こんばんは (ターキー)
2012-12-05 20:19:26
シコンノボタン、鮮やかな色ですね
当地でも見たことがありますが、ずいぶん前のことでした
今日も午後から歩いてきましたが、サザンカの花が咲いていました
散ってるのもあり、もう終わりかけだと思います
明日以降は、冬型の天気で一段と寒くなるようです
返信する
8039fujisanさん今晩は (かこ)
2012-12-05 20:42:11
天気が良いのでコンクリートが光って白くなって居ます。

道路はひっきりなしに通ります多分国道1号線に繋がって居ると思います
そんな場所でも今の季節に咲いて居ますが夏に通った時は
面影が無い位程い状態で枯れた様でしたがどんな花も咲く季節が有るのですね。

ジュリアン とバラ咲きジュリアンを植えたらセグロセキレイが
歩いて入って来たので もし偵察ならと今晩網をかぶせましたが
花も食べるそうですから 未だヒヨドリの姿は見て居ません 強敵です。
返信する
ターキーさん 今晩は。 (かこ)
2012-12-05 20:50:37
サザンカこれからと思いますが 蕾は付いて居ませんでしたか。

花の少ない冬にツバキの前に咲いて うれしいはなですね結構鳥も
つついて居ますから冬の鳥の餌かも知れませんね。

天気予報の衛星画像を良く見ますが筋状の雲が日本海沿岸に一杯来て居ます
雪にならなければ良いですね。
返信する

コメントを投稿