花との出会いで癒されています。

庭の花 道の花 今日も花に逢えました。

ヒマワリの季節

2014-07-03 07:40:04 | weblog












暑さが暫く続いて ヒマワリも開き出しました。

個人の畠や 庭の花ですが 花の形や 高さも違います
最近は ヒマワリの種類が増えて 見分けの付かない花も
有りますが この位の花はヒマワリと確認できます。

ヨサミガーデンの駐車場横にももしかしたら ヒマワリ畠が
出来て居るかも知れませんが 暑さで一寸見て来ようかなと
思う気になりません。

梅雨の中休みどころか 雨が降りませんが 雨の予報が
出て居ます 今回は梅雨前線だと言って居ましたが 菜園の
水遣りも 植木鉢の水遣りも 忙しい暑さが続いて居ます。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (多摩NTの住人)
2014-07-03 08:18:46
もうヒマワリですか。
早いですね。
ヒマワリにしてみれば早く梅雨明けして、夏の太陽を浴びたいでしょうね。
返信する
多摩NTの住人さん今日は (かこ)
2014-07-03 15:38:15
雨の少なかった東海地方 本格的の梅雨の雨と言って居ますが
未だ九州で暴れて居てこの辺りは静かです。

ヒマワリも雨を貰ってシャンとしたい感じの咲き方でした 畠の
野菜も 被害は御免ですが。

今日はコメント有難うございました。
返信する
こんにちは (ターキー)
2014-07-03 15:38:51
ヒマワリが咲き出しましたね
真夏を思わせます
此方では、まだ見かけませんね

朝から曇ってましたが、昼から雨がってきました
風も吹いてきて気温も下がってきました
何日ぶりかの雨降りです
返信する
ターキーさん今晩は (かこ)
2014-07-03 20:51:23
ひまわりも 暑さが続き開花ですが 水分不足で葉が元気ないですが。

九州に豪雨を降らせた梅雨前線 今夜半から朝にかけて降る
そうですが被害が出ない事を願うより仕方ないですが 
此方は午前中から降り出しました大降りでは
無いでした 
今回も短時間の豪雨の様で 北陸も同じ様な予報でしたが。
返信する

コメントを投稿