花との出会いで癒されています。

庭の花 道の花 今日も花に逢えました。

2株めのクリスマスローズ

2017-03-21 07:39:30 | 植物






1株目は皆開きました。



少し遅れた2株めも 花が開きました。

同じ花を買ったのですが 微妙に色が違い 花も小さく茎が
長く花も2花付いて居ます 余り場所が無いので試す事が
無理ですが 名前の有る クリスマスローズも 育てて見たいと
と思いますが 結構根が張って居て新芽も出ていて 場所としては
良かったのかも知れません。

始めに咲き出した方は今もそのままの花が 長く持って居ます
後からのも全部開いたようです この花は種も出来て 交配が
出来る花なのだと思いました。

スイセン・ティタテイト

2017-03-20 07:46:35 | weblog






花の無い時に 小さな開花の鉢植えを買ったスイセンです。

2度買ったのか 増えたのか覚えていませんが 枯れて鉢の
整理の時に 多分植替えを繰り返して居ると思います。

小さな球根で散らばりそうで 直ぐ土を変え植えて置く為だと
思いますが 芽が出ても水仙の様でなく 葉が伸びて 小さな
花芽を見つけて 開くまでは割と早いです。

原種に近い花の様で 今年はきちんと 名札をと毎年思って
忘れて 咲き続いて居ます 強いスイセンの様です。

沈丁花(ジンチョウゲ)

2017-03-19 07:57:39 | weblog












殆ど毎日通る道で咲いて居ましたが 垣根の向う側で気が付かず
寒緋桜を撮りに入って匂いで気が付きました。

シルバーさんが 掃除に入って見えて 良く咲いて居ますねと声を
掛けて 他にも何か咲いて居ないかと見てあるきましたが パンジーが
鉢植えにして 土に埋めて有りました 地植えでは無いので 家で
育てて見えたのを 持って来て 誰かが飾って置かれたのでしょう。

ベンチや アズマヤ も有りますが 余りそこで休んだことも無く
通り過ぎて居る場所です。

寒緋桜

2017-03-18 07:51:34 | weblog












神社の前の公園になって居る場所の 緋寒桜もうそろそろかと思って
見に行きました ほぼ 満開状態でした。

もう少し赤くなるかもと思いましたが 下向きの半開きの桜で後2・3日が
満開と思いましたが お彼岸のお中日位ですが お寺に出かけます もう撮って
置こうと思いました。

この周りは桜の木の多い場所ですが 古い木が多く 桜のトンネルも
かなり傷んだ枝を切られて 桜切るバカ と言われて居ますが 今年は
見れるかどうかと まだ蕾が余り膨らんでは居ない様でした。

金魚葉椿

2017-03-17 07:52:34 | weblog










此方は普通の葉でした







始めに葉に気が付いて 気になって居ました 花の咲くのを
気が付きませんでした。

何時も犬の散歩で一緒になる人に聞いたら 椿の花と言われて
それからは花の咲くのを待ちました。

はなは ピンクの普通の一重でもなく八重でもない少し花弁の
数は多いと思いましたが 名前が有るのかと 始めの頃探しました
突然異変の 金魚葉椿 で有りましたが面白い葉っぱの椿です。

咲いて居るのは 用水沿いの廃屋ですが きっと亡くなった
お父さんは 花が付きな人で 未だ名残は有りますが 今は
かなり切られて 少なくなって 前に見れた花が無くなりました。




土筆と庭に来たヒヨドリ

2017-03-16 07:54:32 | weblog








ヒヨドリの番



トリミングして 明るくしました。



朝の犬の散歩で土筆を見つけて 日中出れなくて昨日の朝
カメラを持って出て 撮って来ましたが 用水脇の駐車場の
土盛りの下に昨年も出ていて気を付けて居ました。

前日はもう少し少なくそれでも今年始めて見た土筆で 最近は
出る場所に住宅が皆建ってしまいました。

私鉄の柵沿いに出るかも知れませんが 最近は犬の散歩で通りません
矢張り毎日通る道が 見つけやすいです。

犬の散歩から帰って来たら 1個残って居る ミカンに挑戦して
何度もかすめる鳥が 少し休んだのを撮りましたが 動いて居たのは
1羽で 写真には 2羽写って居ました 暗くて遠くて分からず
何時も番で来るヒヨドリ 今年も番でした ただ花の被害には
がっかりしました。

ハトみたいに見えますが そんな大きくは有りませんがしっかり見たのは
始めてで 違って居るかもしれません。 

水仙 グランドモナーク

2017-03-15 09:54:56 | weblog








形の変ったスイセンを見つけました。

多分名前を探しても分からないと思いながら2.3日検索を
花のページでは見つけれませんでしたが ヤフーの検索窓で
色々言葉を変えて見て 似た花を見つけました。 

そのホームページに 始めての探し方でしたが 白ばかりの花と
真ん中の杯の黄色と両方有りました また検索で 多分そうだと 
思う花が グランドモナーク で 始めて名前を知りました 
メモをしなくてはと思って居ます。

オオキバナカタバミ

2017-03-14 09:43:42 | weblog










始めは多分球根を植えるのですが 露地で植えると繁殖して
今は野生化状態になって居るカタバミです。

花はもう少し先の様に思いますが 暖かい場所で咲いて居ました
家では見つけると抜いてしまう花ですが 黄色の可愛い花です。

西隣の庭で 今蔓延して居ますが抜いても球根が小さく取り切れず
今年は咲きそうですが ご主人が管理 抜かれるかも知れませんが。


ラッパスイセンと 露地咲のヒヤシンス

2017-03-13 09:51:34 | weblog












歯医者の帰りに 余り通らない道を使って ゲンキー に寄ろうと
帰って見つけた ラッパスイセンと 露地咲きのヒヤシンスです。

家は鉢植えですが 両方共花の蕾は出て居ますが 咲いた花は
始めて見ました。

屋敷の玄関先で 日当たりと 細い道で風当たりも無く 暖かで
開いたと思いますが 場所によっては矢張り咲いて居ました。

ヒマラヤユキノシタ&ハナカンザシ

2017-03-12 08:03:10 | weblog
家の庭のヒマラヤユキノシタ





ハナカンザシ殆ど開きました



少し暖かい時間が有る様になって日陰のヒマラヤユキノシタも
花が開きました 日影のせいで 花は長く咲いて居ます。

ハナカンザシは 夜にはすぼみ 日中開いてどれ位の繰り返すのか
乾燥状態の様になりますが この花はドライフラワーになる花です。