名前が分からないランの花 2017-03-11 07:53:03 | weblog ボランティアの近くの花屋さん兼 八百屋さんの店頭で昨年 見付けたポット苗 名前が無い 昨年も探しましたが分かりません 一応水苔で植え替えはして有りましたが 花が終った後 玄関先の 棚の上に 枯れもしないで 冬をビニールの中で過ごして居ました。 全く分からに花ですが 水苔を足して 根は一杯鉢の外まで出ていて 暖かい日の水遣りで 花を見つけました 花の下にバルブの有る ランの仲間と思いますが植木鉢も15センチぐらいの 浅い鉢ですが こんな状態で生きる花かと思って居ます。
クモマグサ(西洋クモマグサ) 2017-03-10 07:37:58 | weblog JAの産直で見つけた 小鉢のクモマグサの花です。 この花はもうこのままで 家では鉢替えも無しで花の終わるまで見る 花ですが 見つけると買う花の仲間です。 クモマグサは高山植物らしく 出回って居る花とは違う様で 今までは 検索して見ませんでしたが 挿し木 株分けが出来るようですが家では 多分1年草で終わる花と思います。 一杯小さな鉢に広がって居ますが 株分けは9月頃 其れまで枯れずに 持って居たら 試して見ようと考えました。
サクラソウ(プリムラ)達 2017-03-09 09:51:09 | weblog 鳥に食べられて 門扉の中で面倒を見ていて 少し咲き揃い 又 門扉の外に 並べて それでも心配でネットを掛けて 居ました。 鳥の姿を見なくなったと思って少し安心して居たら 夜風で 網が横になって居たら 朝犬の散歩から帰ってきたバラ咲きの ピンクが綺麗になくなって居ました 昼頃ヒヨドリがかすめて 行ったのを見た時に 雀では無いと思って居たのでやはり食べられて 又来たのだと 又確り網の下になってしまいました この画像は食べられる前で 一番前のピンクが花の芯だけになって居て 梅の花が良く咲いて居ますが まだ油断が出来ません。 パンジーはサクラソウより不味いのか食べて有りませんでした. 今朝犬の散歩から帰って見たら 短い時間に 残って居た ピンク 黄色 皆花が無くなって居ました やはり覚えられたと思いましたが網の隙間に 入って 鳥も必死の食事 渡り鳥なら長い旅の栄養が がっかりしながら それでも写真に残した後で まだ蕾が下に又門扉の中に入れて 食い後を 切り取りました。
ガーデンシクラメン ビクトリア 2017-03-08 07:38:40 | weblog 少し大きな株の鉢植えを買ったと覚えています 花の色が 気に入って 丈夫な花と有りました。 夏は木の下で休眠ですが 3年目です 2年目は何回も 有りましたが 初めての3年目で 花芽を見てカーポートの下に 花が短く 中々形に咲きませんでした。 家での休眠は 咲くのは春になってからですが やっと少しづつ 本来の花の色と 形が見え始めました 埋もれた芽を葉から出したり 蕾を中心に寄せたりまだ蕾が上がって居ます もう少し先まで咲くと 思いますが 温室で育てる様には出来ませんが 良く持って居ます。
ハーデンべルギア (小町藤) 2017-03-07 08:00:19 | weblog 昨年は花を付けなかったハーデンべルギアに一杯蕾が付き 開き始めました。 デンパークの温室で花を見て ホームセンターで花を見つけて 育て始めて始め花は1年で枯れてしまいました。 この花もやはり鉢植えを花が付いて居るのを買いました 次の年は 花が少ないけれど咲きましたが 段々葉の色が気になって 植え替えを しましたが 葉は出る様になっても冬越しで 元気がなく 又 枯れてしまうかと思いましたが どんな場所が良いのかも分からず 今年は門灯が電球の廃止のせいで点灯しません その下でも光害は 無いと思って置いて有りました。 今年の天気は零度以下の朝も何度も それでも小さな点を枝に見つけて もしかしたら花芽? としたら随分沢山の数です 余り水やりは 凍てそうで出来ませんが一緒に貰って居ました。 最近の暖かさで やっと花を見て落ちる事も無く咲き出して本来の 藤の花の形の花が見え始めました 2色植えてあったと思いますが ピンクが残ったようです。
リナリア 依佐美イングリッシュガーデン 2017-03-06 07:53:30 | weblog 白色の花が目立っていて 名前が分からないので撮るのは 止めようかと 思って居て 小さな名札を見つけ リナリア 横にも書いて有りましたが 読みにくく 花を撮って 家で 検索と思いましたが イングリッシュガーデンの花は 種から 温室で育てて見えて 前に 種を輸入をして居ると 現場で 購入も有ると やはり分かりませんでした。 リナリア レペンス の名前で原産地イギリスと言うのが有りましたが 少し違う様に レペンスの 意味も有ったが 専門的な事は無理 リナリアと言う花は この辺りでは 姫キンギョソウの 花ですが 同じ仲間の花の様です。
ギンヨウアカシア 依佐美の街路樹 2017-03-05 08:26:32 | weblog 通り道沿いのギンヨウアカシアの木の 黄色に気が付き撮って 来ました。 未だ花のボンボンは小さく あふれる様な花の木の状態になるのは 先ですが 三寒四温は繰り返して来ますが 今年は 桜も早いと そんな感じしませんが 暖かい日がやはり多いのかな 寒暖の差は 体に堪えます。
ヒメリュウキンカ(姫立金花) 2017-03-04 07:57:16 | weblog 先日アップのヒメリュウキンカと 少し苞の形が違いますが 9枚か8枚有ます 丸いのも有ってリュウキンカと思って居た 花の枚数の違いが 分かってすっきりしました。 苞の少ない花は 水辺の花と有りましたが この花も 何時もの 花探しの道で見たのもこの花の方でした 此方は乾燥地でも咲く 花なのかも知れません。 1週間に1度しかボランティアも出かけませんが先週は花が 有りませんでしたが 今週は すっかり様子が変わって居ました。
ジャノメエリカ ヨサミイングリットガーデン 2017-03-03 07:52:49 | weblog 寒さの中で ジャノメエリカの花は 一杯付いて居ました。 全体が赤く見える程で この木は確か前のオーナーの時から 有ったと思います オーナーが変わっても 自然の木は残して 中心部分が変りましたが 開園時から通って居ます。 蛇の目の名前の黒い点花の中心 雄しべかな 見えて居ますが 余り小さく多分撮れては居ないと追って居ましたが 部分的は 撮れて居ましたが これ以上は無理だと思います。 小さな苗の名札は一杯挿して有りましたが 皆咲いたら 賑やかに なるだろうと思いながら帰って来ました。
スノードロップ ヨサミイングリッシュガーデン 2017-03-02 07:44:52 | weblog 春の使者 スノードロップ 期待をしていなかっただけに少し 感激でした。 毎年自分でも鉢植えをしていますが 中々上手く咲かない球根 その花が一杯咲いて どれくらい埋めたらこうなるのかと でも 1花が可愛い花で 家では芽は出て居ますが 花芽が見えません。 今年も外れかと この花は たまには咲きますが カタクリ ジャポニカ種が まだ家では見れません 今年はキバナカタクリの 側は止めて ブルーベリーの近くふかふかの土に植えて有りますが。