季のまま彩時記

京都、奈良、大阪の四季折々の景色や、旅で見つけた風景などを写真に・・・

新緑の青葉山

2022-05-07 19:14:09 | 福井県

五月晴れの良い天気にのなか、
久しぶりに高浜町にある青葉山に登山してきました。

青葉山は、山容から若狭富士と呼ばれ、
頂上が一つに見えますが東峰(693m)と西峰(692m)の2つの峰があります。



中山口から登山開始します。時刻10時30分
登山口にはこんな看板があります。


青葉神社鳥居


展望台で小休止します。


展望台からの若狭湾、青い海が広がります。


水を張った田んぼが見られます。


金比羅神社


ブナの緑が美しいです。








馬の背
下は断崖絶壁なので転ばないよう慎重に歩きます。


青葉神社
東峰山頂に到着です。11時50分






東峰から西峰の眺め


大師窟
大きな岩のトンネルを潜ります。




西峰
やっと西峰山頂の休憩場に到着です。
時刻は12時25分 登山開始から約2時間掛かりました。


休憩場からの眺め


小さく見える赤い屋根が松尾寺でしょうか。




山頂はこの建物の裏にあります。


青葉山 西峰山頂到着です!


山頂からの内浦湾の眺めは絶景!
複雑に入り込んだリアス式海岸、青い海が美しいです。






登山道で出会った山野草

マムシグサ


オオイワカガミ


トキワイカリソウ


チゴユリ


ヤマシャクヤク






エンレイソウ

オオバギボウシ


中山口 下山 時刻15時05分 

写真撮影 5月5日撮影

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

慰安旅行・敦賀にて

2018-11-24 21:46:00 | 福井県

11月21日(水) 会社の研修で敦賀方面に行ってきました。
研修といっても観光と土産店に立ち寄り慰安旅行みたいなものですが。 

最初に向かったのが気比神社です。

気比神社

全高11mもある木造の鳥居は、厳島神社(広島県)と春日大社(奈良県)と並び、
日本三大鳥居と呼ばれ、今は重要文化財に指定されています。


気比神社の創建は飛鳥時とされ、
今の建物は昭和になってから建てられました。






松尾芭蕉は「おくのほそ道」の旅で敦賀を訪れています。



塩荘すずかけ亭

昼食は「塩荘すずかけ亭」で「かに海鮮料理」です。


カニが1/2杯付いて3500円。



日本海さかな街

敦賀港の魚介が並ぶ鮮魚店や水産加工店の他、
海鮮丼・寿司・焼き鯖の専門店などが並ぶ海鮮市場です。




客は平日ですがソコソコ来店しています。




旬とあって越前カニが並びます。

焼き鯖は大きさにより異なり1本1,000円からで
1日に焼く本数は多い時で500本とか。
 

バスガイドさんお勧めの一乃松の焼鯖寿しを買いました。
肉厚で中に生姜が入っていて美味しかったです。

予算と限られた時間内での研修旅行でしたので
これといった観光スポットはなかったですが 
一番良かったのはバスガイドさんが披露した
浪曲・京山幸枝若の「竹の水仙」でした。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日引の棚田

2018-08-30 20:33:02 | 福井県

黄金色に広がる日引の棚田を訪れました。

福井県高浜町の内浦湾沿いにあり棚田と漁港と
海により風光明媚な景色が「日本の棚田百選」
に選ばれています。

もうすぐ黄金色に変わろうとする稲穂が斜面を彩ります。


青い海と黄金色に輝く田んぼ


そして、薄レンガ色の田んぼ道との色彩が美しいです。


約200枚程の田んぼがあります。
中には畑の一画もありますが、休耕田がないのが嬉しいです。


既に稲刈りが終わった田んぼもあります。


稲木の天日干しがされています。


緑から黄金色のグラデーション。






赤いケイトウの花が暑さを引き立たせます。


半農半漁の生活を営む人たちにより美しい棚田が保たれています。




これから黄金色へと変わり収穫を迎える日引の棚田。
いつまでもこの美しい景色が残って欲しいものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日引の棚田

2017-06-16 07:17:59 | 福井県

2017/ 6/10(土)

函館山の帰り、福井県高浜町にある日引の棚田に寄ってきました。

ここへ訪れるのは一昨年の夏以来です。

内浦湾に面した斜面に約200枚の水田が
階段状に広がり棚田100選に認定されています。



海に向かって棚田が広がり良い景色です。


棚田の一角には畑が・・・。




朱色の農道を下へと降りて行きます。


もうすぐすれば青々した景色にかわります。






ウェーブの棚田は良いですね。




海の向うは高浜原発です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新緑の頭巾山

2016-05-15 07:12:17 | 福井県

2016/ 5/14(土)

シャクナゲが見頃だろうと頭巾山(ときんざん)を登山してきました。

頭巾山(ときんざん)は、南丹市美山町と綾部市と福井県名田庄村にまたがる標高871メートルの山である。

名田庄村から野鹿の滝(のかのたき)の林道に入りそこから登山です。

林道に咲いているタニウツギ


ブナ林




イワカガミ


残念ながらシャクナゲは終わっていました。






山頂


山頂からの眺め




ホオノキ






野鹿の滝


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日引の棚田

2015-08-25 00:13:13 | 福井県

2015/ 8/23(日)

ここは、福井県高浜町にある日引の棚田です。

小浜市宮川のヒマワリ畑の帰りに寄ってみました。

日本海の浦湾に面した狭い斜面に約200枚の水田が広がっており、
漁村と海と棚田の美しい風景があります。

日本の棚田100選のひとつに認定されています。

朱色の農道が良いアクセントになっています。


一週間もすれば黄金色の風景が広がるでしょう。


稲刈りが早くも数枚終わっているところもありました。


棚田の上部あたりからの眺めです。


所々で稲を干す稲木、昔ながらの天日干しが残っています。

ずっとこの様な、のどかな風景が残ってほしいですね。


孫との散歩かな 


対岸に見えるのは高浜原発でしょうか。


棚田から山に向かって・・・夏空に山の緑が濃いです。


今度訪れるときは、田植えの頃、
水面に青く広がる景色を見たいと思っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小浜市宮川のヒマワリ畑

2015-08-24 07:13:33 | 福井県

2015/ 8/23(日)

小浜市加茂のヒマワリ畑にバイクで出掛けました。

青空の中、それほど暑くもなく頬をつたう風が心地良いです。

9時過ぎ出て11時前に到着。

多くの家族連れなどの観光客が来られていました。

転作田に約20万本のヒマワリが広がっています。


黄色の大輪が一面です。


今が見頃です。


何かの撮影会で撮らせてもらいました。


陽を浴びて花弁の濃淡が綺麗です。




吸蜜中のミツバチ


吸蜜中のキアゲハ 


アップで花弁が綺麗です。




青空をバックに


夏空に雲があるのも良いです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする