季のまま彩時記

京都、奈良、大阪の四季折々の景色や、旅で見つけた風景などを写真に・・・

東近江市・五個荘ひな人形めぐり

2018-03-21 20:49:46 | 町並み歩き

3/10(土) 東近江市の五個荘でひな人形めぐりをしてきました。

展示会場の近江商人屋敷4館と近江商人博物館(共通券千円)で
代々伝わる御殿雛などの家宝雛を始めとした江戸から平成までの
ひな人形が展示されています。



外村宇兵衛邸

この屋敷の畳は157年使用しているとは思えぬほど綺麗な状態です。

古今雛御殿飾り・有識雛を主に寛政・慶応、
明治、大正、昭和の雛人形が展示されています。


古今雛御殿飾り 江戸時代


明治時代


大正時代






吊るし雛



外村繁邸






中江準五郎邸

雛匠東之湖氏による創作雛人形で琵琶湖をモチーフに作成。



通りには可愛らしい雛人形が飾られています。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東近江市五個荘の町並み

2018-03-21 14:57:27 | 町並み歩き

3月10日(土) 東近江市にある近江商人の
発祥地として知られる五個荘(ごかしょう)を訪れました。

江戸時代末期から昭和戦前期に全国に行商した
近江商人たちの本宅が今も多く残ります。

通りには、てんびん通り、あきんど通り、
祭・馬場通り、寺前・鯉通りなど
商人にちなんだ通り名が付けられています。

静かな通りに白壁や舟板張りの土蔵が続きます。


中江準五郎邸

朝鮮で昭和9年に株式会社三中井百貨店として
終戦まで一大百貨店を築きました。




2階からは茅葺屋根の喫茶店が見られます。



あきんど通り

立派な土蔵や納屋


エビスヤ株式会社 何んの会社かな?

めんめんたなか うどん・そば屋



外村宇兵衛邸

明治時代に御服類の販売などで全国長者番付に
名を連ねるなど近江を代表とする豪商を築きました。


中庭にはてんびん棒を肩に全国を飛び回った近江商人の像が立ちます。


立派な漆喰の蔵



筏通り

商人本宅は広大な敷地を板塀で囲まれています。


なつかしいポスト 入口が塞がって使用されていません。



寺前・鯉通り





弘誓寺


川戸を設けた水路にはコイが泳ぎます。




湖国バス 近江商人屋敷前


舟板塀


大城神社


五個荘小学校 立派な門の向こうに近代的な校舎が建ちます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

綾部市梅林公園

2018-03-17 21:13:58 | 京都府

3月17日(土) 綾部市にある梅林公園です。

このところの暖かい陽気で一気に見頃となりました。

特設の単管パイプで作られた展望台からの眺めは美しい景色が見られます。




早朝なので訪れている人は数人のカメラマンだけ。






白梅に混じって紅梅が鮮やかです。


梅林の周囲に作られた歩道には鑑賞用の紅や桃色の梅が咲き誇ります。










直線に植えられた白梅は南高梅、
大粒の梅でもぎとり体験も開催されています。





桜の開花が聞かれるような陽気になっています。

今年の桜は例年になく早まるのでしょうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする