2015/ 2/21(土)
朝から天気が良いので近くの公園へ梅を見に行ってきました。
ここ、枚方市の山田池公園は、先週から紅梅が咲き始めています。
白梅は未だ蕾が多く、今週末から来月初旬が見頃と思います。
マンサクの花も見頃でした。
午前中、空気は冷たく肌寒かったが、午後からは春の陽射しで気持ち良い日でした。
山田池公園の梅林
マンサクの花
2015/ 2/14(土)
昨夜から雪で、あたりは雪景色です。
綾部市周辺を散策してきました。
春の訪れは、もう少し先のようです。
白道路
残り柿 2015/ 1/ 2撮影
上八田
於与岐
2015/ 2/11(水)
福知山市の由良川の河川敷でネコヤナギの芽が膨らみ始めました。
まだ、穂をつけている枝は少ないですが、これから銀白色の穂が広がります。
昨日は雪が降り、寒い日が続いていますが、川べりでは少し早い春の気配を感じました。
牧川との合流付近
2015/ 2/ 7(土)
霧氷を見に高見山に愛車カブで行ってきました。
高見山は、三重県松阪市(旧飯南郡飯高町)と
奈良県吉野郡東吉野村の境界にあり、
標高は1248.3m。
「関西のマッターホルン」の愛称をもち、
樹氷が手軽に見れる山として知られ、
白く輝く樹氷と青空のコントラストは心を
奪われる美しさです。
歩行距離 約10Km
登り: 約2時間25分
たかすみ温泉駐車場6:50→避難小屋(高見杉)7:30→杉谷分岐8:05→笛吹岩展望台8:45→高見山山頂9:15
下り:約3時間15分(昼食あり)
下山開始9:45→笛吹岩展望台9:55→昼食→杉谷分岐12:20→非難小屋(高見杉)12:45→たかすみ温泉駐車場13:00
山頂が雪化粧した高見山の眺め
月が出ている駐車場には既に3台の車が駐車し、男女5人グループは出発の準備されている。
駐車場の南端に設置されている登山口の標識に従い河川敷を通る。
高見杉
平野・杉谷分岐 このあたりから霧氷が見られる。
笛吹岩展望台
雪のトンネルを歩く。
青空を背景に白の霧氷がなんと美しい。
少しモンスター化した木々が現れる。
山頂付近のモンスター。
樹木の枝から風のあたる方向に伸びる、いわゆる「エビのしっぽ」の結晶が美しい。
山頂の避難小屋
高角神社
山頂展望台からの眺め。真っ白になっているのはこの高見山山頂だけ。
2015/ 2/ 1(日)
福知山市にある観音寺( かんのんじ)に蝋梅を見に行ってきました。
当寺は、関西花の寺二十五霊場の第1番札所で、丹波のあじさい寺として知られています。
事務所付近の素心蝋梅は、1月下旬から見頃となっていますが、
仁王門の満月蝋梅は、蕾が多く見頃には暫くかかると思われます。
昨夜から今朝にかけて降った雪が、黄色い花びらに雪解けの滴が垂れ、
艶やかな光景を見せています。
鐘楼を背景に満月蝋梅
事務所付近の素心蝋梅
仁王門
本堂
鐘楼
本堂を背景にした事務所付近の素心蝋梅 2015/1/25撮影