2017/11/19(日)
今年も昨年初めて訪れて良かった今熊野観音寺
を訪れました。
参拝者が少ない早朝に拝観できるのが嬉しいです。
境内は青葉もあり、オレンジ、赤へと色付いた
紅葉が見頃を迎えています。
本堂
医聖堂
大師堂
ぼけ封じ観音
熊野権現社
2017/11/19(日)
今年も昨年初めて訪れて良かった今熊野観音寺
を訪れました。
参拝者が少ない早朝に拝観できるのが嬉しいです。
境内は青葉もあり、オレンジ、赤へと色付いた
紅葉が見頃を迎えています。
本堂
医聖堂
大師堂
ぼけ封じ観音
熊野権現社
2017/11/18(土)
方丈庭園は紅葉を背景に美しさが一層引き立ちます。
南庭、北庭、東庭の三面からなる庭園はそれぞれが異なった景観があります。
南庭
東庭
北庭
庭園から見る方丈に入る門
一休さんの屏風の虎退治
雨あかりで一層、美しくなった紅葉を楽しめた一休寺でした。
2017/11/18(土)
拝観料を払って境内に入ります。
本堂に通じる参道にも美しい紅葉が覆います。
鐘楼
本堂
開山堂
一休さんもこれから落葉掃きで忙しくなりますね。
地蔵さんたち
その3に続く
2017/11/18(土)
今年も午後から「とんちの一休さん」のお寺と
して知られる酬恩庵を訪れました。
ここは京都市内と違ってゆっくりと拝観できる
好きなお寺です。
先ずは、総門から拝観受付までの参道の紅葉です。
総門からの額縁紅葉が良いですね。
総門横には見頃の紅葉がお出迎え。
総門をくぐるとオレンジ色の紅葉が見事です。
参道の左手のモミジは緑から赤のグラデーション。
御手洗舎の周りはなんと真っ赤な紅葉。
参道を鮮やかな紅葉が覆います。
青葉、オレンジ色、赤へと色とりどりのモミジ。
その2へ続く
2017/11/18(土)
神護寺の次に訪れたのが黄色い落葉に朱色の
鳥居が際立つ岩戸落葉神社です。
今の時期、銀杏の大木は黄色一色に紅葉するのですが・・・
今年は、銀杏の葉は10月に発生した台風で殆ど散っていました。
「落葉」の名前のように境内は銀杏の落葉で埋め尽くされます。
雄木なのかギンナンは見当たりません。
鳥居をくぐると正面に拝殿でがあります。
拝殿の奥に岩戸社と落葉社があります。
銀杏の葉は大木になると小さくなるのでしょうか。
ここも良く知られるようになり、観光客が見られます。
来年に期待し、岩戸落葉神社を後にしました。
2017/11/18(土)
金堂までやってきました。
金堂の周りにもドウダンツツジや色とりどりのモミジが彩ります。
不動明王像も赤い紅葉に包まれて良いですね。
燃えるようなモミジが良く似合います。
書院の庭園もオレンジ色の紅葉が艶やかです。
楼門まで戻ってきました。
帰り道、参道は散り紅葉で彩っていました。
参道の茶店の提灯にも灯りが。
観光客が多くなる前に、雨の神護寺を後にしました。
2017/11/18(土)
今年は雨の神護寺です。
参道は鮮やかな紅葉が迎えてくれました。
山門のモミジは殆ど散っています。(;_;)
山門をくぐると朝靄で紅葉が霞んで見えます。
和気公霊廟前の紅葉は鮮やかなオレンジ色。
石段に見える紅葉に期待が膨らみます。
少し見頃は過ぎてるようですがこれなら良しとしましょう。
石段の周りは良い色に紅葉しています。
此方の黄色のカエデはこれから赤くなるのかな。
紅葉のグラデーションを見上げながら石段を上がります。
今年も石段の紅葉は色付きが良いですね。
伽藍の屋根も雨に濡れてしっとりと。
その2に続く。
2017/11/18(土)
昨夜から雨が降り続き、一雨ごとに秋が深まっていきます。
早朝の高雄は、未だ観光客はなく、雨の降る高雄を散策しました。
道路沿いのモミジは、この雨で既に散りかけていました。
静に流れる清滝川。
川沿いのモミジは寒暖があるのでしょうか良い色付きです。
山中は霧に包まれてモミジも美しく映し出します。
清滝川沿いの道路を傘をさしながら歩きます。
此方一帯の紅葉は見事に色付きが良いですね。
川沿いは散り紅葉で暮れゆく秋の装いです。
川床席から見る紅葉は良い眺めなのでしょうね。
紅葉の進み具合が異なることで
黄色、朱色、赤色と美しい景色が見られます。
紅葉のある吊り橋は絵になりますね。
この後、神護寺へと向かいます。
2017/11/17(金)
京都市の西、大原野にある金蔵寺(こんぞうじ)を初めて訪れました。
小塩山の離合困難な細い山道を上がった中腹に
ひっそりと佇む古刹です。
石段の途中には大木の銀杏がそびえます。
散り落葉で参道は黄色い絨毯のようです。
石段から見上げれば・・・
黄色や朱色、赤色と錦秋の景色が広がります。
境内にある護摩堂は鮮やかなモミジに包まれます。
山の中腹で寒暖差があり美しく紅葉するのでしょう。
手水舎には干し柿が下がり
長閑な景色が見られます。
黄色や真っ赤に染まったカエデ
日差しを浴びてカエデが鮮やかに輝きます。
自然の木々に囲まれて、静に佇む山寺ならではの秋景色を楽しみました。
明日からは京都市内の紅葉を巡ります。
2017/11/17(金)
龍穏寺から次に向かったのが亀岡市の苗秀寺(みょうしょうじ)です。
先ずは竜宮門の様な洒落た山門が迎えてくれます。
山門を覆うように鮮やかな朱色のモミジに圧倒されます。
横から眺めるモミジは迫力があります。
山門を潜ると、美しく色付いたカエデが参道を彩ります。
下には散り落葉も。
青葉から黄色、赤色へとグラデーションが良いですね。
こちらは黄色に染まったカエデ。
苔むした参道には散り落葉が。
境内にも常緑樹に混じって色づき始めたカエデや
お庭には童のモニュメントが楽しませてくれます。
境内は燃えるような朱色のモミジに染まります。
お寺の裏にも真っ赤に染まったモミジが綺麗です。
朱色のモミジも良いものですね。
最後にもう一度、山門を仰ぎ見て。
今年も美しい紅葉をは楽しませていただきました。