2014/10/25(土)
今日は秋晴れの良い天気です。
秋の身近な花と言えば秋桜・コスモスですね。
ここ最近は、コスモス畑巡りになっていますが・・・。
今日も今日とてカブで奈良コスモス巡りです。
先ず最初は、藤原宮跡です。
ハス田横のこじんまりとしたコスモス畑です。
メインの箇所は未だこんな状態なので見頃は11月になってからです。
紅葉しかかってている木々も見受けられます。
法起寺です。
見頃は過ぎていて残念です。
この位からの距離では見れます。
2014/10/19(日)
舞鶴市の舞鶴赤れんがパーク周辺一帯で秋の祭典「赤れんがフェスタ」が開催されています。
赤れんが倉庫群
旧海軍が、明治33年から大正10年頃までに築いた赤れんが倉庫。
時代を感じさせる美しい景色です。
赤れんが配水池
舞鶴湾が一面に見渡せる小高い丘の上に佇む「赤れんが配水池」は、海軍が明治34年に軍港内
の諸施設と艦艇用に大量の飲料水を確保するたの施設。
配水池内部は、深さ5.6メートルに重厚な赤れんがの壁が5列に並んで水が淀むのを防ぐ造り
で、総延長120メートル。
壁からは、水がしみ込んで白く変色しているところ、通路には水溜まりがあり、歴史を感じる
ことができます。
2014/10/19(日)
今の時期、丹波地方は、陽があがっても靄に覆われて景色が見渡せません。
靄が晴れた頃に、バイクで秋の風景を撮りに綾部市上林の山里を散策してきました。
綾部市上林地区
綾部市八田地区
2014/10/18(土)
秋晴れのなか、兵庫県丹波市氷上町清住のコスモス畑に行ってきました。
休耕田を利用して栽培されていましたが、台風の影響なのか、時期が遅かったのか
花弁は散りかけ見頃は過ぎていました。
氷上町清住
氷上町三方
市島町
2014/10/12(日)
長岡京市を散策していると、休耕田を利用したコスモス畑に出会いました。
規模は小さいながら、稲刈りが終わった寂しい田園風景に赤・白・ピンクの花が
秋の彩りを添えて咲いていました。
2014/10/12(日)
セイタカアワダチソウは、明治時代に観賞用に持ち込まれました。
夏から秋に野山や道路沿いと生い茂って、そこ彼処に浸食しています。
空き地では、全部が明るい黄色で覆いつくされ、
個々の花としては雑草としか見えませんが、
群生している景色は見栄えがあります。
長岡京市
日野市
2014/10/11(土)
滋賀県の道の駅「あいとうマーガレットステーション」から国道307号線を南下していると、
東近江市岡田町に広大なソバ畑が広がっている景色に出会いました。
美しい山並みを背景にして、小さな花が純白のじゅうたんのように広がっています。
まっすぐ続く農道の横に鉄塔があるのでそれを外して撮影しても広さが伝わると思います。
2014/10/11(土)
三連休の初日、滋賀県のコスモス畑に行ってきました。
近江八幡市の野田町のコスモス畑です。
ここは、広大な田園風景に200万本のコスモスが咲いています。
「野田町まちづくり実行委員会」が15年ほど前から栽培されており、麦の収穫を終えた畑で
7月に種まき、9月下旬に咲き始めたとのことです。
近くには新幹線や近江鉄道が走ります。
東近江市の中小路町のコスモス畑です。
ここは、国道421号線を走っていると、偶然、出会いました。
規模は 3反位の休耕田で栽培されており、ススキが秋風に靡いていました。
国道307号線道の駅「あいとうマーガレットステーション」のコスモス園です。
ここにあるコスモス園は、約10,000平方メートルに約70万本のコスモスが咲いています。
この三連休が見頃だと思います。
滋賀県立畜産技術振興センターのコスモス畑です。
約42ヘクタールの敷地にサイロや家畜小屋などがあり、牧場ではヒツジやポニーと自由に遊べ、
その中にコスモス畑があります。
コスモス畑と面積としては広くないのですが、広々とした丘陵にあり、素晴らしい環境のところです。
当日は土曜日ともあって、小さい子供の家族連れで賑わっていました。
2014/10/ 5(日)
今の時期、野山に行くと蔓から垂れ下がった淡紫色の果実を見ることがあります。
アケビです。
アケビは、木通、通草とも書いてあけびと読みます。
子供の頃は、よく山遊びをしたとき、おやつとして食べたものです。
淡紫の皮の中に軟らかい白い果肉があって甘い味ですが、
果肉中にたくさんな黒い種子があり、少々煩わしくもあります。
2014/10/ 4(土)
今日は、天気予報に反し昼前から小雨が降り出し、
出かけるのは止めです。
ブログネタがないかと実家の裏山を散策していると、
お~栗が生っているではないか・・・。
秋の味覚のひとつ、今日は栗拾いです。
ここ丹波地方でとれる栗のことを「丹波栗」と呼び、
大きく高品質な栗の代表として全国的にも有名です。
今晩は栗ごはんです。
久しぶりにブログを埋めることができました。