大型2輪教習~2日目~ 1段階2・3限目
本日は、2時間続けての乗車でした。
一言「疲れました。」
バイクは動力あるので、身体をあまり動かさないように感じますが、2時間通しで、ストレッチ体操をしている感じでした。
右手(アクセル)左手(クラッチ・ウインカー)右足(後ブレーキ)左足(シフト)首(安全確認)腰(バイクを支える大事な所)なので、すべてをバランスよくしないといけません。
初めての、転倒も経験しました。
カーブ途中で、低速走行でフロントブレーキを強く掛けたら倒れてしまいました。
バランスをくずしただけなので、すぐ起こしてスタートしました。
本日、次から次へと種目をこなし、スラローム(まあまあかな)・一本橋(コツがつかむのに時間がかかった 8秒~9秒 規定は10秒以上)・坂道発進(発車後、右ウィンカー、坂の頂上で安全確認の後右折は頭がこんがらがる)・S字(OK)・クランク(OK)・波状路(しんどい腕・腰がパンパン、何とか5秒以上)など盛りたくさんでした
次は、オートマ教習ですので、スクーターは初めての乗車なので、多少の緊張が残っています。
PS、1時限の教官は、20代の女性の方で、目のパッチリした人。
スラロームを教えますので、後ろに乗って振り落とされますのでしっかり掴まってくださいとのこと。
どこを掴んでいいか1秒ぐらい悩みましたが、両手で腰のあたりに掴まることにしました。
そんな心配をよそに、二人乗車でのスラロームは左へ右へとかなり、激しいロデオ状態でした。
PS.2 2時限の教官は、20代の小柄な男性で、レーサー好きでした。
私の乗車のクセを指摘していただいて、それは、足が外に広がってしまうことです。
ドーハンのような一流レーサーの中には、つま先が外に向かっている人はいませんので必ず直してくださいとのことです。
私は、心の中で一流レーサーまでにはなりませんよと、軽く突っ込みを入れながら、つま先をしめて乗車しました。