浅草までサイクリング ヤッホー
季節のいい日は、風を感じてサイクリングという事で、娘が浅草を題材に研究レポートを出していたので、2人で行きました。
その前に、地域祭りで昼食(焼きそば・フランクフルト・パイナップル串)を摂ってから浅草に向かいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/5c/cabfe5c42959a4828f50af8b8ae0d09a.jpg)
大きな川を2本渡ると、浅草に着くんですけど、結構ハードでした
まずは、記念撮影スポットの大きな提灯、これは娘もレポートにでてたカットでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/99/c9f4e92dfc24242cbe23f3b1e81468bc.jpg)
そして、仲見世を歩いて、人形焼き・芋ようかん・雷おこしという代表するお土産を販売しているお店もい見る事もできました
本堂に続く門も、多くの人で賑わい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/5d/ab2ea9b265d921d4b4bd0fc52c49d798.jpg)
そして、本堂で「無病息災」を願って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/f2/2df66d8053ef33adbf2f6713c6f37f2f.jpg)
あと、浅草の散策をしました。
コンビニで、アイスクリームと水分を購入して、ふと、おいしそうな唐揚げの専門店で購入しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/dd/7be5d6ee00b2d06db6bc47adb8ed1e48.jpg)
緑(YUKARI)というお店で、カリッとももという普通のメニューを注文して、約6分、皮はカリカリ、中はジューシー、ケンタさんと同じような大きな唐揚げに大満足で、食べながら自転車を置いた雷門近くへテクテクしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/25/aa83a83c2b53ddae110662f9a644c75f.jpg)
そして、帰り路、駒形橋からこれまた有名なカットですが、アサヒビール・墨田区役所・スカイツリーの3ショットです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/03/b9ef70e3f8c7a84f524cd62bb71dfc25.jpg)
帰りは、唐揚げパワーが着いていたのか、元気よくこぐ事が出来ました。
季節のいい日は、風を感じてサイクリングという事で、娘が浅草を題材に研究レポートを出していたので、2人で行きました。
その前に、地域祭りで昼食(焼きそば・フランクフルト・パイナップル串)を摂ってから浅草に向かいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/5c/cabfe5c42959a4828f50af8b8ae0d09a.jpg)
大きな川を2本渡ると、浅草に着くんですけど、結構ハードでした
まずは、記念撮影スポットの大きな提灯、これは娘もレポートにでてたカットでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/99/c9f4e92dfc24242cbe23f3b1e81468bc.jpg)
そして、仲見世を歩いて、人形焼き・芋ようかん・雷おこしという代表するお土産を販売しているお店もい見る事もできました
本堂に続く門も、多くの人で賑わい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/5d/ab2ea9b265d921d4b4bd0fc52c49d798.jpg)
そして、本堂で「無病息災」を願って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/f2/2df66d8053ef33adbf2f6713c6f37f2f.jpg)
あと、浅草の散策をしました。
コンビニで、アイスクリームと水分を購入して、ふと、おいしそうな唐揚げの専門店で購入しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/dd/7be5d6ee00b2d06db6bc47adb8ed1e48.jpg)
緑(YUKARI)というお店で、カリッとももという普通のメニューを注文して、約6分、皮はカリカリ、中はジューシー、ケンタさんと同じような大きな唐揚げに大満足で、食べながら自転車を置いた雷門近くへテクテクしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/25/aa83a83c2b53ddae110662f9a644c75f.jpg)
そして、帰り路、駒形橋からこれまた有名なカットですが、アサヒビール・墨田区役所・スカイツリーの3ショットです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/03/b9ef70e3f8c7a84f524cd62bb71dfc25.jpg)
帰りは、唐揚げパワーが着いていたのか、元気よくこぐ事が出来ました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます