弁護士任官どどいつ集

弁護士から裁判官→原告→法科大学院教授になった竹内浩史のどどいつ集

御免こうむる あの会長の 五段免状 いただけぬ

2009年11月18日 17時23分31秒 | 将棋
日本民主法律家協会のホームページの澤藤統一郎弁護士のコラムから。
http://gxc.google.com/gwt/x?client=ms-docomo-jp&ei=658AS9_UF4favAPRo5STAw&guid=on&u=http%3A%2F%2Fwww.jdla.jp/cgi-bin04/column/sawafuji/&wsc=ti&wsi=d826becae67b03a3

毎日新聞の将棋の段位認定問題で、五段の免状の申請資格を獲得したが、日本将棋連盟に、免状への西暦表示を求めると共に、現会長の署名を外すよう申し入れたのだそうだ。
確かに、尊敬できる棋士の署名で免状が欲しいという気持ちはよく分かる。
一昔前に私も同様の方法で五段の免状を申請したが、幸い、当時は二上会長に谷川竜王・名人という最高の棋士に署名して戴くことができた。