弁護士任官どどいつ集

弁護士から裁判官→原告→法科大学院教授になった竹内浩史のどどいつ集

薬問屋は 昔の話 若者読めない「道修町」

2017年12月02日 21時58分22秒 | 大阪
大阪には大手製薬会社が目立つ。
江戸時代から薬問屋が多かったことに由来するという。
中心地「道修町」には今も製薬会社の本社が立ち並ぶが、大阪の若者の大半は「どしょうまち」と読めないという。
(写真)一度散策して見たい街だ。