ブログ
ランダム
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
弁護士任官どどいつ集
弁護士から裁判官になった竹内浩史のどどいつ集
「みんなが笑って 暮らせる国」を 作れず龍馬に 謝る日
2010年11月15日 00時04分23秒
|
世相
11月15日は坂本龍馬の誕生日かつ命日である。満32歳だった。
私と同級生の妻の誕生日でもある。こちらは満48歳。馬齢を重ねている。
(写真)
立会川駅前の龍馬像。高知の旅館前に立っていたプラスチック製のもの。
今月13日に新しい銅像が除幕されたそうだ。
ナゴヤドームで 初胴上げの ローヤーズ対 マリナーズ
2010年11月14日 12時48分32秒
|
名古屋・愛知
今年の日弁連野球全国大会から。
ナゴヤドームでの名古屋ローヤーズと横浜マリナーズの決勝戦は引き分けで、両者初優勝を飾ったそうだ。
(写真)
両弁護士会の会報の記事
破られるため 記録はあれど 木鶏たりえぬ 日本人
2010年11月13日 12時47分56秒
|
スポーツ
いよいよ明日から注目の大相撲九州場所。
白鵬が双葉山の連勝記録を超えることになるのは中日。
事前報道も盛り上がってきた。
(写真)
富岡八幡宮の横綱力士碑
「集まらないか」と 改題したい? 中華街には なぜ人が
2010年11月12日 00時04分01秒
|
横浜
東京新聞の朝刊「こちら特報部」によると、今週は客足が半減しているそうだ。
「アジア太平洋経済協力会議」 名前覚えて 「グッドジョブ!」
2010年11月11日 21時11分30秒
|
横浜
横浜で開催中のAPEC。
いよいよ週末は首脳会議だ。参加各国の首脳の名前と顔を覚えるチャンス。
でもなるべく会場周辺には近付かず、テレビで見よう。
難問山積のようだが、いい仕事をしてほしいものだ。
「入場無料で 立見は禁止」 くじに当たれば S席へ
2010年11月10日 19時35分35秒
|
裁判
映画史上初という傍聴マニアを主人公にした作品が上映中。
今月今夜の 記者会見は 学ラン姿の 早大生
2010年11月09日 20時05分47秒
|
スポーツ
先日の早慶戦・優勝決定戦は日本シリーズ以上に盛り上がったようだ。
優勝後の斎藤君の名言や記者会見も良かった。
それにしても、今時、学ランを着る大学生は早稲田くらいだろう。
(写真)
今年8月の世界大学野球で登板した斎藤投手(横浜スタジアム)
1位と僅差の パ・リーグ3位 「下克上」とは ご謙遜
2010年11月08日 18時46分20秒
|
スポーツ
日本シリーズが終わってしまった。
千葉ロッテは強かった。
今年は交流戦での圧勝といい、「実力のパ」を見せ付けられた思いがする。
パ・リーグ3位とはいえ、1・2位とのゲーム差は大きくなく、クライマックス・シリーズを勝ち上がってきたのだから、日本一の資格は十分あると思う。
この点は、セ・リーグで僅差の2位から日本一になった年の中日と同じだ。
問題はいつかの阪神のように、負け越しの3位が日本シリーズに進出してしまった場合である。
やはり、クライマックス・シリーズの最低出場資格として、勝ち越しは要件とすべきだろう。
決着つかずに 帰れず泣イター? 中日×ロッテは 盛り上がる
2010年11月07日 00時12分53秒
|
スポーツ
日本シリーズ第6戦は、延長15回にわたる史上最長時間の死闘の末に、2対2の引き分け。
ナゴヤドームから帰るに帰れず困ったファンも多そうだ。
平日はともかく、休日くらいはテレビ放送してもらいやすいデーゲームにしなかったのは、なんでだろう。
それでも、日が変わるまで放送を続けてくれたフジテレビに「あっぱれ!」だ。
(写真)
上野松坂屋の前に準備されている中日・日本一の樽酒。
日の目を見るのは、月曜日となる第8戦以降に順延された。
死刑1号? 11月の 1が崩れた 1並び
2010年11月06日 19時46分11秒
|
判決どどいつ
11月1日の東京地裁判決から。
当初は午前11時に予定されていた判決宣告が、夕刻に変更されたと報じられた。
それほど難しい判断になるのだろう。
裁判員の皆様、お疲れ様でした。
犬も歩けば 警察犬に 当たる警備は APEC
2010年11月05日 20時42分35秒
|
横浜
横浜では来週、APECが開催される。
全国から動員された警察官による厳重な警備が続く。
1週間、みなとみらい地区には近付かないようにしようと思う。
中継ぎ・抑えが 大事なことは 長期未済も 同じ事
2010年11月04日 20時28分42秒
|
裁判
日本シリーズ第4戦。
中日は、先発山本昌が打たれたものの、中継ぎと抑えの浅尾・高橋・岩瀬らの踏ん張りで逆転勝ちした。
裁判でも、長期化した事件は担当裁判官が代わると一気に進むことがあるから、裁判官の交代が一概に良くないとはいえない。
それでも、裁判官が3代にわたるような長期未済事件は珍しくなった。
官僚司法と どう違えるか 考える人の 文化の日
2010年11月03日 18時41分36秒
|
裁判
本日発行の日本評論社の新刊(写真)の出版記念講演会が、伊藤塾の東京校で開催された。
園部逸夫元最高裁判事や大出良知教授の講演もさることながら、伊藤真塾長の締め括りのスピーチに感銘を受けた。
裁判所の文化が官僚的なものであってはならないことを再認識した。
「うっとうしいな」 という発言に 違和感覚えた ハマっ子ら
2010年11月02日 00時02分38秒
|
横浜
大量リードの 9回表 浅尾→岩瀬で 渡る竜
2010年11月01日 00時18分13秒
|
スポーツ
日本シリーズ第2戦。
中日○12-1●千葉ロッテ
現代版「石橋を叩いて渡る」の圧勝で溜飲を下げた。
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
次ページ
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
#日記ブログ
自己紹介
愛知県で弁護士16年の後、裁判官に。東京高裁2年、東京地裁2年、さいたま地家裁川越支部人訴係3年、横浜地裁交通部4年、大分地裁部総括3年、大阪高裁3年、名古屋高裁1年。
2021年4月から津地裁部総括
最新記事
他の労働者からの 請求のこと 裁判官が考える 必要はない
「はしご髙」など やめるのならば 隗より始めよ「最髙裁」
定数に3人 足りないような 判決「第三小法廷」
あらゆる形態 愛みとめたい 小さな大国 タイランド
「まつもtoなかい」が→「だれかtoなかい」→「そして誰も いなくなった」
除斥期間で 門前払い 韓国人合祀 違憲訴訟
あの日わたしは 大阪にいて 出廷したのに 誰も来ず
弾劾裁判「無記名投票」評決しても 適法か?
地域手当は 改悪されて ほとんどの任地は 下がります
津への内示で 明示をすべき 15→12で 6→5→4
>> もっと見る
カテゴリー
弁護士任官
(29)
人事
(13)
予算
(8)
「裁判官の良心」とはなにか
(0)
判決どどいつ
(230)
新ことわざ
(13)
地域手当
(15)
三重
(54)
名古屋・愛知
(174)
都々逸
(31)
「喝!」判決
(10)
「あっぱれ!」判決
(10)
裁判
(887)
テレビ
(483)
将棋
(318)
スポーツ
(875)
夫婦
(73)
世相
(1047)
大阪
(108)
大分
(269)
横浜
(174)
川越
(27)
未分類
(1348)
自選どどいつ
(19)
その他
(480)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
カレンダー
2010年11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
ブックマーク
goo
最初はgoo
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について