これはWAKIたちの散歩道にまえまえからずっと置いてあるのか放ってあるのか亀の台座、確かに台座と思うが、WAKIが思うにかなり古いもので由緒あるものに違いないと睨んだが誰も見向きもしない、調べてみると、亀の台座は唐の時代に流行、古来中国人の信仰する蓬莱山は巨大な亀の背中にあるとされ、中国では亀は地中にあって大地を支える化身としていたとか。したがって中国にはいまもって亀の台座の上に石碑を建てたりする。また、朝鮮半島やタイやカンボジアの方にも同類のものは多い、日本にも各地にあるようだ、飛鳥の遺跡には有名な亀石や亀をかたどった水路のようなものがあるが、こちらはもっとリアルだしユーモラスだ。四天王寺さんの境内には亀池もある。さて、この種の亀について誰かもっと知らないかなあ。
goo blog お知らせ
プロフィール
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- 佐貫卓球ルーム2/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- WAKIの気ままなトンボ/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- Mont/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- Mont/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- WAKIの気ままなトンボ/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- WAKIの気ままなトンボ/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- Taharas/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- yama/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- WAKIの気ままなトンボ/処分で済ますたちわるい 「暴かれた忖度構図金まみれ」
- taharas/処分で済ますたちわるい 「暴かれた忖度構図金まみれ」
カレンダー
アクセス状況
アクセス | |||
---|---|---|---|
閲覧 | 162 | PV | |
訪問者 | 129 | IP | |
トータル | |||
閲覧 | 4,009,422 | PV | |
訪問者 | 996,127 | IP | |
ランキング | |||
日別 | 10,488 | 位 | |
週別 | 13,310 | 位 |
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo