W A K I の気ままなトンボの目

自分流の勝手な生き方ですが、何か気付いたことを書いてみます。
コメントはタイトルをクリックしてどうぞ。

日本に迫る生産現場 「モノづくり1にも2にも5Sで」

2008年03月02日 | ニュース
 日本の生産現場ではもはや常識となっている5S運動がいまや注目のベトナムでも各企業が真剣に導入を図っている姿が過日のTVで紹介された、5Sとは整理、整頓、清潔、清掃、躾け、の5つのSをとって5Sという。日頃の整理、整頓、清潔、清掃、をその実行を通じて会社全体、全員の躾けにまで昇華させその状態を維持しながら質の高い仕事をし利益をあげながら経営を行なっていくことで、ベトナムにおいてもすでに日本の実態を上回る成果を挙げつつある状況だそうだ、WAKIが関わってきた仕事はこの分野であった。そして日本があみ出した、継続的改善もいまや「カイゼン」という言葉はアジア全体でそのまま通じるようになって、各国とも急速に力をつけてきている。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする