W A K I の気ままなトンボの目

自分流の勝手な生き方ですが、何か気付いたことを書いてみます。
コメントはタイトルをクリックしてどうぞ。

飼育は子供たちで 「学校で飼育のうさぎすくすくと」

2008年03月20日 | TOWN
 近所の小学校ではそれぞれ小動物を飼っている。校庭の横を歩いていると子供たちの歓声とともに鶏のトキの声がコケコッコーと聞えてくる。子供の情操教育や食育として大切なことと思う。WAKIは中学生の頃十数羽の鶏を飼っていたことがある。でも、卵を産む直前に小屋が野犬に襲われてしまって悲しい思いをした、そういうこともあって今でもニワトリなら飼って育てる自信はある。ここのスーパーは学校に野菜くずなどを提供しているようだ、それに対して子供たちが感謝の気持ちを寄せたようでほのぼのとした明るい話題であった。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする