コリアンタウンの中程北側に「班家食工房」(はんがしょくこうぼう)と言う巾も奥行きもそれに高さも大きな家がある、ここは元銀行であったが地元の洪夫婦が退職後の蓄えの資金で建てた家で行かれたら必ず立ち寄って欲しい場所である。ここでは韓国の農村の民具や道具や家具それに衣装などが展示されて借りて着る事もできる。また、韓式の食事もできる。お土産や数々の食材も買える、そして韓流スターのブロマイドや出版本も買える、そして写真や芸術作品の展示に、ハングルの講座も行なわれている韓国と日本の交流の場でもある。近年全国からの見学者も増加の一方でここがはたす公共空間としての役割は大きい。建物の外観も韓国から伝統の石材を調達するなどの念の入れようで見逃すことはできない。いずれにしろこの街はキムチに代表される韓国の食材がいろいろあって容易に入手も出来るので皆さん行かれることをお勧めする。
goo blog お知らせ
プロフィール
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- 佐貫卓球ルーム2/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- WAKIの気ままなトンボ/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- Mont/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- Mont/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- WAKIの気ままなトンボ/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- WAKIの気ままなトンボ/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- Taharas/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- yama/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- WAKIの気ままなトンボ/処分で済ますたちわるい 「暴かれた忖度構図金まみれ」
- taharas/処分で済ますたちわるい 「暴かれた忖度構図金まみれ」
カレンダー
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 226 | PV | ![]() |
訪問者 | 205 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 4,050,564 | PV | |
訪問者 | 1,027,328 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 4,327 | 位 | ![]() |
週別 | 4,450 | 位 | ![]() |
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo