今でこそエアコンや扇風機が溢れるほどあってそれが当たり前のように思っている、でも日本はひと昔前まではそんなものは無く人々はさまざまな手段でもってこの蒸し暑い夏をのり切った。団扇しかり、扇子しかり、風鈴しかり、浴衣に下駄、はてまた鈴虫の篭などなど、他にも冷えた西瓜やカキ氷いずれも夏の風情にぴったりだしみんな絵になる。このクラフトショップは常に季節を先取りして凝った飾り付けをして所狭しと品揃えをしている。それぞれが日本の伝統デザインだし展示も凝っているので見ていて楽しい。どうです皆さん少しは涼しくなりましたか。
goo blog お知らせ
プロフィール
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- 佐貫卓球ルーム2/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- WAKIの気ままなトンボ/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- Mont/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- Mont/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- WAKIの気ままなトンボ/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- WAKIの気ままなトンボ/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- Taharas/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- yama/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- WAKIの気ままなトンボ/処分で済ますたちわるい 「暴かれた忖度構図金まみれ」
- taharas/処分で済ますたちわるい 「暴かれた忖度構図金まみれ」
カレンダー
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 350 | PV | ![]() |
訪問者 | 342 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 4,027,779 | PV | |
訪問者 | 1,010,467 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 3,197 | 位 | ![]() |
週別 | 5,765 | 位 | ![]() |
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo