韓国国花「無窮花」(約20品種)がヤット満開のシーズンを迎えましたと、Waniさんからきのうコメントを頂戴したので藤坂にある王仁塚に早速行ってきた。ご覧のように百済門をとり囲むように赤や白のむくげが咲き始めてこれから9月まで次々と塚に彩りを添えてくれるようだ、門の垂木鼻にもむくげが描かれて美しい。むくげは日持ちがせずに咲くのは一日、その代わり次々と花芽が開花するのでこれから毎日楽しむことができる。伝王仁塚は日本に漢字(千字文)と論語(10巻)を伝えたとされる王仁博士の墓とされている。WAKIは習字の練習で千字文を4回臨書したが奥が深い。このまえの総合展示会にはそれを出展させていただいたことを塚に報告した。きのう枚方市は34.4℃を記録、道理でことのほか暑かった。
goo blog お知らせ
プロフィール
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- 佐貫卓球ルーム2/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- WAKIの気ままなトンボ/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- Mont/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- Mont/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- WAKIの気ままなトンボ/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- WAKIの気ままなトンボ/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- Taharas/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- yama/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- WAKIの気ままなトンボ/処分で済ますたちわるい 「暴かれた忖度構図金まみれ」
- taharas/処分で済ますたちわるい 「暴かれた忖度構図金まみれ」
カレンダー
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 350 | PV | ![]() |
訪問者 | 342 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 4,027,779 | PV | |
訪問者 | 1,010,467 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 3,197 | 位 | ![]() |
週別 | 5,765 | 位 | ![]() |
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo