きのうの朝刊では芥川賞に藤野可織さんの「爪と目」、直木賞に桜木紫乃さんの「ホテルローヤル」が選ばれたと報じていた。やがてこの本屋さんにも並ぶことだろう。でも最近は「本屋大賞」のほうが人気のようだ、さてこの本屋さんの一等場所にはいつも売れ筋トップ10が並ぶ、1位は「枚方の歴史」390pさっそく購入した。枚方に住む以上少しは知る必要があったのと著者のひとりが近所にお住いの元関西外国語大学教授の瀬川芳則さん。やっと半分読んだがあとが楽しみ、そして2位がいまコンビニで発売されて話題の「日本国憲法」Wakiは上装版を持っているがこちらは復刻廉価版だがすでに100万部も売れたそうだ。でも最近のWakiはタブレットで「青空文庫」の虜になっている。
goo blog お知らせ
プロフィール
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- 佐貫卓球ルーム2/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- WAKIの気ままなトンボ/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- Mont/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- Mont/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- WAKIの気ままなトンボ/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- WAKIの気ままなトンボ/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- Taharas/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- yama/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- WAKIの気ままなトンボ/処分で済ますたちわるい 「暴かれた忖度構図金まみれ」
- taharas/処分で済ますたちわるい 「暴かれた忖度構図金まみれ」
カレンダー
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 474 | PV | ![]() |
訪問者 | 436 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 4,026,296 | PV | |
訪問者 | 1,009,169 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 1,712 | 位 | ![]() |
週別 | 5,765 | 位 | ![]() |
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo