ここは団地の中心、バス停の歩道にバッタが出てきてピョンピョンはねていた。このままではひょっとして人に踏まれるかも知れない、捕まえて草むらに放してやった。子供の頃よく捕まえてカゴに入れたりしていたが図鑑で調べると、頭部が尖った大きなバッタ。特にメスは大きく、8cmにもなる。オスは細身で4~5cm程度と小さい。緑色型と褐色型がある。明るい原っぱでよく見られ、住宅地周辺にも生息する。地上性で、驚くと翅を使って遠くまで飛ぶ、オスは、飛ぶときにチキチキという音をたてる、とあった。
goo blog お知らせ
プロフィール
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- 佐貫卓球ルーム2/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- WAKIの気ままなトンボ/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- Mont/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- Mont/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- WAKIの気ままなトンボ/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- WAKIの気ままなトンボ/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- Taharas/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- yama/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- WAKIの気ままなトンボ/処分で済ますたちわるい 「暴かれた忖度構図金まみれ」
- taharas/処分で済ますたちわるい 「暴かれた忖度構図金まみれ」
カレンダー
アクセス状況
アクセス | |||
---|---|---|---|
閲覧 | 309 | PV | |
訪問者 | 261 | IP | |
トータル | |||
閲覧 | 4,025,822 | PV | |
訪問者 | 1,008,733 | IP | |
ランキング | |||
日別 | 4,132 | 位 | |
週別 | 5,765 | 位 |
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo