おとといは駅前ロータリーの花壇を市のみどり課の職人さんがせっせと秋の草花の植栽をしていたがきのう帰りには「枚方市/歴史街道」のパネルを中心に背の高い赤・白の菊をあしらって綺麗に寄せ植えがおこなわれていた。こうして駅前の花壇がきれいに飾られるのはまさに「お・も・て・な・し」だ。きょうは文化の日、ここから続く歴史街道では各家々では菊の鉢が飾られて、岡東公園では菊花展が行われる。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
花の名前は知らなくても美しく手入れされた花壇をみていると心が和みます。スイスの景色などを見ているとそれぞれのう家の出窓に草花の鉢があって風景と良く調和してますね。