W A K I の気ままなトンボの目

自分流の勝手な生き方ですが、何か気付いたことを書いてみます。
コメントはタイトルをクリックしてどうぞ。

トンボの昼寝 「木に止まるトンボほんとに寝ているの」

2005年02月25日 | TOWN
立ち寄った北の韓国料理店ふと見ると焼酎の壷に「トンボの昼寝」とある、WAKIのトンボの目がこれを見逃すはずがない。こんなのを呑助がみるとたまらないだろうと思う、丁度昼時で飲んでるわけにはいかなかったので、またの機会にしたが、調べてみた、芋と麦が半々の焼酎で販売元はASAHIBEERでおいしいらしい。
トンボがほんとうに呑めばどんな飛び方をするのやら一度見てみたいものだ、どなたか一度試しに呑んでレポートをいただくとありがたい。
なお、この店のビビンバはボリュームがあって味も良く、キムチにサラダ、スープにデザートが付いて1Kは値打ちだ。いまの時期、体が暖まって元気が出る。
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« だまし絵を現実に 「環境を... | トップ | 駐車違反は困りもの「違反車... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
トンボノ昼寝 (Andy)
2005-02-25 12:49:06
面白い名前ですね.読み進んでいくと発売元がアサヒビールですか・・・いや,知らなかったな.次回3月10日にはアサヒビールのOBに合う予定だから,聞いてみましょう(味わってみましょう)

アサヒビールのビアケラーでは,「シュナップス」という,マオタイのような,ウォッカのような飲み物はあります.陶器の入れ物で,冷凍庫でチンチンに冷やしたものが小さなグラスになみなみとつがれたものを一息に呑みます.旨いですが,それに似ているような気がします.アルコール度はどのくらいでしょう,火を付けると燃えます.トンボの目もグルグルでしょうねぇ・・・
返信する
トンボ (WAKI)
2005-02-25 22:20:48
Andyさん詳しい情報を探ってみました。ぜひ、友人と盃を交わして親交を深めてください。http://www.asahibeer.co.jp/shochu/lineup/dt_tonbo.html

返信する
情報おおきに (Andy)
2005-02-26 09:08:15
詳しい情報有り難うございました.こんなホームページがあることは知りませんでしたが,アサヒビールの経営姿勢の一面を見たような気がします.一度,近所の「酒いちば」に無いかどうか見てきましょう.地域限定版とは値打ちありそうです.

返信する

コメントを投稿

TOWN」カテゴリの最新記事