きのうは心配していた雨もあがり仲間と花見の宴、今年の大阪は開花が遅れて大丈夫かなと心配したが開花宣言が1日前という有様であったが大阪城西の丸庭園はお城が映えて絶好のロケーション、幹事の肝いりで大阪府の標準木の下で美酒を酌み交わした。大阪観光に来られていたカナダ人ご夫妻を招きいれて交流もしておおいに盛り上がって意義があった、とくに外国からの観光客の多いのが際立った。
https://www.youtube.com/watch?v=-bnYpCiwV2Q ☜今朝のシエア(クリック)Flash Mob at St Pancras International NYE 2010
小生は、女房の診察順番待ちをしている間、3階の診察室の前から隣に在る加賀屋公園の賑わいを見ながらちらほら咲いている桜の花を愛でながら、今自分は大阪城西の丸公園で宴たけなわで盛り上がっているだろうなと想像しながら思いにふけっている内に診察の呼び出しがあり、女房と共に部屋に入り主治医と対面した。
今日のフラッシュモブ、様々な人種が混在する若者たちのパホーマン、取り巻く慣習たちも楽しそうに又、羨ましそうに(特に年配者達が)見ていた表情が和やかで思わず小生も気持ちが癒された雰囲気になりました。エリアはどこですか?。
花見というよりも、動物見物をしてから、最近有名になった新世界の串カツを食べに行きました。新世界は、我々の高校時代と違って、外国から大勢の観光客が訪れ、街の治安も、雰囲気も随分よくなりましたね。驚きです。
フラッシュモブ: 駅構内でのフラッシュモブに気ととられ.乗り損ねた見物人もいたのではないかと動画の下にコメントを記した人もいましたね。
花より酒の連中ばかりですから大いに酔っぱらって奈良の皆さんは帰りを覚えていないとのことでした。
この駅はロンドンのターミナル駅の一つでユーロスターの起点駅でもあります。
Montさん
またまんの悪い雨でしたか。串カツは美味しかったでしょう、
それにしても外国人の多いこと。カナダ人おを誘い入れて日本式花見を体験してもらいました。