
きのうに続いて車公害のことだが、ここはケヤキ通りと呼ぶ団地のメインストリート、樹齢60年以上のケヤキ並木でバスもダンプも頻繁に通る中心街である、マンション、郵便局、市役所分署、銀行、それに交番所が並ぶ、月末ともなれば終日このあたりはこのとおりごった返す。とにかく駐車スペースが数える程しかない、したがっておけんたいで車を路肩に止めて用を済ましに行く人が絶えない、消火栓の下も、警告の看板の前も、交番の前もしかりだ。でも摘発をしているとこは見たことがない片側一車線は完全に塞がれている、人身事故などが起こらねばいいが 。
世の中、変わって行くにせよ基本的な事は、市民も政治も行政も、今こそ原点回帰の必要な時ではないだろうか??
嘆く前に例え小さな行動であれ実行することだろうか??
勇気いることだろうが・・・・・。
台風17号が発生している。暫くは秋晴れは望めそうもない。ウォーキングは中断のまま。稲穂が垂れているのに。