煙突山の桜祭り
同じ町内にある妙見山(地元の人は煙突山とよぶ)年に1日だけサクラ祭りの日だけ立ち入りが許されるそれは団地の高台で水源地でもあるからだ、そしてここの煙突には90年近くの歴史を秘めている。
(看板のところでは動画を静止いただくとなんとか文字が読めると思います。)
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます