W A K I の気ままなトンボの目

自分流の勝手な生き方ですが、何か気付いたことを書いてみます。
コメントはタイトルをクリックしてどうぞ。

美味しいね春野菜 「春野菜出揃ってから桜咲く」

2007年03月28日 | TOWN
 この前店先の春の野菜を紹介したのが2月24日あれからもうひと月以上も経ってしまった店先にはもう数え切れないくらいいろいろな春野菜が出揃った。一番前は八尾特産の若ごぼうだ、鶏肉と煮ると実にうまい、WAKIはこれが好きで食べる度に春を食べていると毎年思う、それにえんどう豆、そら豆、絹さや、ふき、生姜それに筍がぼつぼつ出回ってきた、でもいまはまだ高い、あと一週間の辛抱だ、筍はわかめと煮て食べると美味しい。でも、季節のものはアカトンボに頼むしかない。
WAKIは中学生のころ家業が青物商でまだスパーマーケットは無かった。学校から帰って来ると毎日店を手伝ったこのエンドウ豆を見るたびに思い出すのは豆むきの作業でむいてもむいてもよく売れた、ごぼうや小芋を洗うのはWAKIの役割で学校へ行く前のしごとであった、おかげで元気な身体になれた。そんなこともあってこの綺麗な店頭を見るたびに裏方さんの苦労がしのばれる。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 時代を映すリサイクルゴミ ... | トップ | バードウオッチング(22)... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
春を一杯食べる・・・ (Hide)
2007-03-28 21:41:14
美味しそう!!! 春を一杯食べることにしよう!!
我が家は百花繚乱でHideの帰りを歓迎してくれた。留守を一人で守ってくれたカミサンに「謝!!謝!!」
写真ほど立派ではないが、我が家の鉢植えのエンドウマメ
が実をつけている。サヤエンドウのようだ。菊菜も芽を伸ばして摘み取れそうだ。黒竹のタケノコは食べれないのだろうか?スーパーで旬のものを買って来て、腹八部くらいで、味わおう・・・。
返信する
お詫び (waki)
2007-04-02 09:57:19
Hideさん。ことのほかご心配をお掛けして申し訳ありませんでした。
奥様に感謝ですね。
返信する

コメントを投稿

TOWN」カテゴリの最新記事