いつも利用している大阪市営地下鉄、いま民営化にするという案が取り沙汰されている。その地下鉄が今年開業80年を迎えるそうだ。この4枚のポスターは車内に掲出のものでいろいろな記念イベントが用意されている。中之島市役所玄関ホールでのパネル展・なかもず駅記念イベント・車両基地見学会・スタンプラリー・地下鉄路線図記念Tシャツ(限定1000枚)発売のほか市電開業100周年のイベントも開催される。でもTシャツは誰が買って着るのか良く意味は判らない。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
たまたま市電の100周年と重なったのでしょう。こういうのを相乗りとか悪乗りといいます。
私が社会人になる前は地下鉄は天王寺から先は戦時中に工事が中断し掘削してむき出しのままでした、だから歩いて通いました。