香里団地のサクラが咲き揃った31日、すぐ目の前の枚方市立第4中学校では生徒たちがテニスの特訓を受けていた。校門の塀には何やら近畿大会に出場する選手の名前が大きく掲げられている。そうしてコートでは部員が向き合って気合を込めて力一杯ボールを打ち合っている、今、錦織選手が国際的に大活躍していてどうもブーム到来のようだが大いに練習に励んで成長してほしい。四中はスポーツにとくに熱心で、基礎練習に力を入れている。特に走り込みは熱心で放課後は学校の周りを周回して鍛えている。第4中学校は娘と息子の母校で友達も沢山いる。
2~3日前までは肌寒い日が続いてサクラも開花を躊躇してきたが、ここへ来て、少しお湿りもあって団地のサクラも一気に開花して見事。気温もどんどん上昇して25℃を越える暖かさになって上着を脱いで散歩した。もうきょうから4月、四月と言えば新年度の始まりで何もかも新しい。やはり引越しの車も多く往き来している。「世の中は3日見ぬ間の桜哉」とは昔の人はよく言ったものだ。