「ピアノ・マン、セス~オケグォ~アルピノ~フィーチャリング・グレゴア・マレット」
実に長いCDタイトルだ。7曲中、前半の4曲がグレゴア・マレットが文字通りフィーチャーされたアルバムだ。(私は、いつもグレゴワール・マレと言っているが今回は、グレゴア・マレットで統一)アルバム名のピアノ・マンはもちろん、ビリー・ジョエルの名曲。ハーモニカ・ファンの中には、なぜ全曲、マレットは参加しないのか?不満を言う人もいるかもしれないが、このくらいで丁度良いと私は思う。だって、マレットは音数多いもん。お腹一杯になってしまいます。はじめから順番にではなく、ランダムに聴くのもいいかもしれない。
収録曲は、順番に All the Things You Are, Piano Man, Everything I Have is Yours, Killer Joe, Maiden Voyage, Fly Me To The Moon, Sugar です。
マレットのファンはもちろん、そうじゃない人もこのアルバムは買いでしょう!私は、絶対に中古ショップに売りませんよ。
実に長いCDタイトルだ。7曲中、前半の4曲がグレゴア・マレットが文字通りフィーチャーされたアルバムだ。(私は、いつもグレゴワール・マレと言っているが今回は、グレゴア・マレットで統一)アルバム名のピアノ・マンはもちろん、ビリー・ジョエルの名曲。ハーモニカ・ファンの中には、なぜ全曲、マレットは参加しないのか?不満を言う人もいるかもしれないが、このくらいで丁度良いと私は思う。だって、マレットは音数多いもん。お腹一杯になってしまいます。はじめから順番にではなく、ランダムに聴くのもいいかもしれない。
収録曲は、順番に All the Things You Are, Piano Man, Everything I Have is Yours, Killer Joe, Maiden Voyage, Fly Me To The Moon, Sugar です。
マレットのファンはもちろん、そうじゃない人もこのアルバムは買いでしょう!私は、絶対に中古ショップに売りませんよ。
このアルバムいいですね~~~!!!
ご紹介ありがとうございました!