くにくにブログ

とりとめもない出来事など

てっちゃん?かも。

2012-02-13 19:25:42 | 日記

木曜、、金曜は仕事で松戸から越後湯沢経由で富山、
翌日は、富山から高山経由で名古屋、また松戸まで。
土曜、日曜はいわきサンシャインマラソン参加のため
松戸から常磐線で泉まで往復、各駅停車の旅

勝田駅、高萩駅そしていわき駅にはもうすぐデビューの
常磐線の新型特急車両がスタンバイ中でした。
あれ、自分はてっちゃんだったのか?

ハムがいい感じの筋肉痛です。
その他、痛いとこも無いし、いい感じです。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (take)
2012-02-13 21:24:37
クニクニがサブスリーした後、じっくりと「鉄の魅力」も教えてあげますよ~(笑)

鉄ちゃんの私は、昨日内房線で39年ぶりに復活したC61と再会した後、気分良くして15キロゆっくりJOGを楽しみました。
返信する
実は? (くにくに)
2012-02-14 12:30:10
Take先生
電車そのものには(それほど?)興味は無い(と、思う?)のですが、電車に乗ってぼ~っと外の景色を見てるのが大好きです。これが乗り鉄とは知りませんでした(笑)
ひたちなか海浜鉄道!今度乗ってみます。乗って走るって言うのも最高ですよね。
返信する
209系 (みつくん)
2012-02-14 16:45:59
209系(元京浜東北線)まだ留置されていたんだ(興味ないと思うけど)
今までのスーパーひたちの車両はいわきより北で使う予定だったはずだけど…
開通はいつになるんでしょうね?

ひたちなか…しぶい!
返信する
Unknown (ばっし)
2012-02-14 17:42:22
俺の地元だと銚子電鉄とか、鹿島線とかが雰囲気あっておすすめ。鹿島線で利根川を渡って、十二橋とか潮来のあたりが大好き。
返信する
みつくんはその筋! (くにくに)
2012-02-14 18:57:10
みつくん、
情報では、いわきより北はフレッシュひたちの車両をまわすみたい。私の情報程度なので、参考まで。209系?そう言うのはわかんないんだよ(笑)
みつくんと、あらちゅうはその筋の人だからね!!
返信する
鹿島線ね! (くにくに)
2012-02-14 19:06:39
ばっしー、
JR鹿島線とか、臨海鉄道大洗鹿島線とか、佐原から銚子間の成田線とかも乗ってみたいところです。犬吠埼の先っぽの外川まで電車で行って、利根川を遡ってくるなんて楽しそう。安食までだいたい、75キロぐらい。超LSDだね。
返信する

コメントを投稿