
木曜、、金曜は仕事で松戸から越後湯沢経由で富山、
翌日は、富山から高山経由で名古屋、また松戸まで。
土曜、日曜はいわきサンシャインマラソン参加のため
松戸から常磐線で泉まで往復、各駅停車の旅
勝田駅、高萩駅そしていわき駅にはもうすぐデビューの
常磐線の新型特急車両がスタンバイ中でした。
あれ、自分はてっちゃんだったのか?
ハムがいい感じの筋肉痛です。
その他、痛いとこも無いし、いい感じです。
木曜、、金曜は仕事で松戸から越後湯沢経由で富山、
翌日は、富山から高山経由で名古屋、また松戸まで。
土曜、日曜はいわきサンシャインマラソン参加のため
松戸から常磐線で泉まで往復、各駅停車の旅
勝田駅、高萩駅そしていわき駅にはもうすぐデビューの
常磐線の新型特急車両がスタンバイ中でした。
あれ、自分はてっちゃんだったのか?
ハムがいい感じの筋肉痛です。
その他、痛いとこも無いし、いい感じです。
JR鹿島線とか、臨海鉄道大洗鹿島線とか、佐原から銚子間の成田線とかも乗ってみたいところです。犬吠埼の先っぽの外川まで電車で行って、利根川を遡ってくるなんて楽しそう。安食までだいたい、75キロぐらい。超LSDだね。
情報では、いわきより北はフレッシュひたちの車両をまわすみたい。私の情報程度なので、参考まで。209系?そう言うのはわかんないんだよ(笑)
みつくんと、あらちゅうはその筋の人だからね!!
今までのスーパーひたちの車両はいわきより北で使う予定だったはずだけど…
開通はいつになるんでしょうね?
ひたちなか…しぶい!
電車そのものには(それほど?)興味は無い(と、思う?)のですが、電車に乗ってぼ~っと外の景色を見てるのが大好きです。これが乗り鉄とは知りませんでした(笑)
ひたちなか海浜鉄道!今度乗ってみます。乗って走るって言うのも最高ですよね。
鉄ちゃんの私は、昨日内房線で39年ぶりに復活したC61と再会した後、気分良くして15キロゆっくりJOGを楽しみました。