グリーンリーフ ノート ~ Greenleaf notes ~

 
  *ジャック・ラッセル・テリアの“メイ”&サビ猫のココ&かぎしっぽのココアと暮らすナチュラルライフ*

きな粉を使って

2015-01-19 20:47:52 | ハンドメイド
焼きりんごに、いつもはハチミツ、マーガリンと
レーズンに加えてシナモンをかけるのですが
せっかくなので、シナモンの代わりに手作り「きな粉」をかけてみました。

          

出来上がると
きな粉の良い匂いがします~

          

シナモンとは違い、少し甘さが出てきて
なかなかイケます(^^)v
健康にもいいし、これから頻繁に作ることに決めました!


* * * * * * * * * * * * * * * * 


以前から味噌用に買って、置いていた壷

          

久松の壷、
この形は本当は梅干し用?
でも、この可愛さが気に入ってしまった。
絶対に味噌を入れて保存したい!って、メイパパのかねてからの思いが、
実現!
ついに味噌を入れました!

          

なんだかとっても、いい感じ~

今の課題は、
どこに置くか?ってこと。

最後に、ポチッとしてね↓ 
     
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする