Sydney Yajima


GSM会員希望者は下記のURLへお進みください。
http://www.gsm.jp/

中国の国益と 日本の国益

2011-10-11 02:03:14 | 政治
中国にとって、シナ海への覇権は、将来の発展にとっては絶対条件である。
海は、世界への玄関であり、貿易の出入口である。
日本の場合は、明治以前から玄関は確立されていた。
それは地理的条件であり、また多くの日本人の知恵によって守られた権益である。
現在の日本人にとっては、あたりまえのことで、この地理的好条件について感謝する気持ちさえないかもしれないが、ちょっと、考えてみて欲しい。
南北に長く伸びてた海岸線が、広く翼を広げたように、太平洋にせり出して しかもそこには、すばらしい港を持っている。
こんな恵まれた地理的条件を持った国は、他にはない。
当然 日本が、現在のように発展した理由が ここにある。
日本人が特別に IQが高く優秀であったということも あるだろう。
そういうものを、日本は持っている。

それを、中国は欲しいと考えている。
そのためには、まず弱いところから攻めていくことは孫子の兵法である。
弱いところは、フィリピンやベトナムの海域が1 第二は、北朝鮮から韓国ライン。そしてその次が台湾 そして日本。
向こう 100年かかってでも、それらを手に入れるという計算をしている。

アメリカは中国の野望を阻止したい。
そのために、沖縄はぜったいに譲れない。
原爆を落として 65年前に切り取った基地を、そう簡単に手放すことはできないのである。

中国は、日本を歯がゆく思っている。
なにしろ 同じアジアとして、中国からみれば、小さな島でしかない日本が目障りでしょうがない。
それが、今後 どんな形であれ、必ず大問題となることはすでに、どんなシンクタンクの分析をみても、同じ答えが出ている。

つまり、中国が今の態勢で成長し続ける限り、覇権を求めることは不可避であり、そのとき必ず利益の衝突が起こるという結論だ。

日本が軍備をすることは、やはり必要なのである。
たとえ、日本の多くの国民がそれに反対であったとしても、どれほど高くついたとしても国防は、真剣に考えるべき重要な課題だ。
と、同時に、日本の経済の強みを 本当の意味で強くしなければならない。
そのためには、資源獲得を優先し、科学技術と、多くの新インフラなどは、必須アイテムだ。

もう一度ライフサイクルを見直し、日本の本来の重要なハイテクの技術を発展させ、そして守る決意が もっとも自分たちの未来の子供たちにとって 残してやれることだろう。