韓国政府は、北朝鮮が核攻撃の兆候が見えた、とした時点で、ピョンヤンを攻撃すると 発表した。
緊張が走っている・・・
こういうとき
思い出すのは、勝海舟の氷川清和だ。
外交の基本は、臆病でなければならない。
ということだ。
勇ましい言葉を吐くことは、一瞬の喝采を受けることはあるかもしれないが、実力を伴わないのであれば、それはかえって自分を卑しくさせてしまう。
フィリピンの大統領が、アメリカのオバマ大統領に 「売春婦の息子」などと揶揄したことで、結局は、謝らなければならなかったことなどが、典型的な例だ。
韓国軍に、北朝鮮と互角に戦える実力はない。
持っても、3日程度だろう。
北朝鮮は、恐ろしく古い武器しか持たないが、弱くはない。
統制され、規律が守られているという点では、世界トップクラスだろう。
もちろん、十分な食料がないなどの点は、常に指摘されるが、それが、かえって恐ろしいのだ。
食糧のない人間たちが、南下してくるのだから。
米軍が、どこまで介入するかが、すべてのキーを持つ。
特に、今のオバマ政権はなるべく戦争を避けたいはずだ。
もし、今の段階で、時勢を冷静に分析できる政権ならば・・・ ピョンヤンを攻撃するなどという過激な言葉を使うメリットはないことを、知っているはずで、抗議と遺憾の意でやり過ごし、米国の新大統領が決まってから本格的にペンタゴンと腹を合わせて準備をすれば良いはずだ。
この点でも韓国の危機管理がそうとうずれていることに、気が付く。
今回の、韓進運輸の破たんと、現在も漂っている多くの難民のような船の状況をみても、そうとう韓国の危機管理は、とろくなっている。
破たんが一日で急に起こるということはなく、それまでに、サインはあるのだから、最悪の場合に備えて、政府が十分に根回しをしてこういう状況に陥らないようにしておくことが、危機管理だっただろう。
それもなく、ただ、ただ、空を仰いで、なんとかしろ とお互い怒鳴りあえば、なんとかなるとでも、思っているようだ。
明日から、ウォン相場は下落を始めるだろう。
韓国と言う国に対して、世界は信用を大きく落としたからだ。
早晩、「はやく、日本政府は韓国とスワップ合意をしなければならない」と高圧的な言い方で、モノを言ってくる可能性は高い。
日本国民の気持ちとしては、うんざりだろう。
日本領事館の前に 慰安婦像をたてて、毎日 日本を辱めることで溜飲を下げている人たちに、である。
なぜ?救いの手を、我々が出さなければならないのか?
と日本の世論は考えるであろうからだ。
緊張が走っている・・・
こういうとき
思い出すのは、勝海舟の氷川清和だ。
外交の基本は、臆病でなければならない。
ということだ。
勇ましい言葉を吐くことは、一瞬の喝采を受けることはあるかもしれないが、実力を伴わないのであれば、それはかえって自分を卑しくさせてしまう。
フィリピンの大統領が、アメリカのオバマ大統領に 「売春婦の息子」などと揶揄したことで、結局は、謝らなければならなかったことなどが、典型的な例だ。
韓国軍に、北朝鮮と互角に戦える実力はない。
持っても、3日程度だろう。
北朝鮮は、恐ろしく古い武器しか持たないが、弱くはない。
統制され、規律が守られているという点では、世界トップクラスだろう。
もちろん、十分な食料がないなどの点は、常に指摘されるが、それが、かえって恐ろしいのだ。
食糧のない人間たちが、南下してくるのだから。
米軍が、どこまで介入するかが、すべてのキーを持つ。
特に、今のオバマ政権はなるべく戦争を避けたいはずだ。
もし、今の段階で、時勢を冷静に分析できる政権ならば・・・ ピョンヤンを攻撃するなどという過激な言葉を使うメリットはないことを、知っているはずで、抗議と遺憾の意でやり過ごし、米国の新大統領が決まってから本格的にペンタゴンと腹を合わせて準備をすれば良いはずだ。
この点でも韓国の危機管理がそうとうずれていることに、気が付く。
今回の、韓進運輸の破たんと、現在も漂っている多くの難民のような船の状況をみても、そうとう韓国の危機管理は、とろくなっている。
破たんが一日で急に起こるということはなく、それまでに、サインはあるのだから、最悪の場合に備えて、政府が十分に根回しをしてこういう状況に陥らないようにしておくことが、危機管理だっただろう。
それもなく、ただ、ただ、空を仰いで、なんとかしろ とお互い怒鳴りあえば、なんとかなるとでも、思っているようだ。
明日から、ウォン相場は下落を始めるだろう。
韓国と言う国に対して、世界は信用を大きく落としたからだ。
早晩、「はやく、日本政府は韓国とスワップ合意をしなければならない」と高圧的な言い方で、モノを言ってくる可能性は高い。
日本国民の気持ちとしては、うんざりだろう。
日本領事館の前に 慰安婦像をたてて、毎日 日本を辱めることで溜飲を下げている人たちに、である。
なぜ?救いの手を、我々が出さなければならないのか?
と日本の世論は考えるであろうからだ。