「松風庵日記」 心はいつもお茶日和  

後半の人生の楽しみ方見つけましょう!

二年物の梅酒を眺めながら

2013年05月10日 | 日記
    

二年物の梅酒を頂きました。
すぐにでも飲みたいなあ。
痛み止め飲んでるうちは、
アルコールなんていけませんね。
早く飲めるようになりますように。

稽古中の会話その一
(帯状疱疹が少し収まったある日)

「お稽古に来ていてなんですが、こんな時はお稽古をお休みにしてください」
「そうね・・でも何もしないのもストレスなのよ」
「そういう考えを改めなくては。何もしない日もちゃんと作らないと」
「はいこれからそうします」

お若い方に諭されました。
楽しいことをしているから、精神的には疲れていないと思っていましたが、
体はちゃんと疲れていたのですね。
今までと同じペースではできないということがわかりました。


稽古中の会話その二
(朗々と歌い上げるようなウグイスの声を聞きながら)

「本当に上手に鳴いていますね。」
「あれはもう自分の声に陶酔していますね。」
「ホーホケキョって鳴かないのですね」

とたんに「ホーホケキョ~」と鳴く声。
「あら聞こえたんでしょうかね」
「これもできるっていいたかったのかしら」

ウグイス之声を聞きながら長閑な稽古のひと時でした。