「松風庵日記」 心はいつもお茶日和  

後半の人生の楽しみ方見つけましょう!

「アユ」の季節ですね

2013年06月10日 | お茶三昧
      

床の軸のアユがおいしそうですね・・などといってはいけませんね。
「水上青々翠」ですから、清流の清々しさを感じていただかなくては。

でもこの軸を掛けるころになると、鬱陶しい梅雨空を眺めながら、
美味しいアユが頂きたいなと思ってしまうのは仕方がないですね。

アユといえば、定番の和菓子もありますね。
牛皮が中に入ったアユの姿をした焼き菓子です。
お腹がちょっと膨らんだようなアユもあればすらっとしたアユもありで、
これもお稽古では毎年この時期に一度はいただきます。

自然の少ない場所でのお稽古ですから、
そんなもので季節を感じていただくことが私にできることかしら。

さあ、これから和菓子屋さんにアユ釣りに行ってきます。

おきてがみ