汗ばむ初夏の一日。
弁慶橋の釣り堀には釣りを楽しむ人の姿が。
都会の真ん中の長閑な風景ですね。
午後からニューオータニのレストランでの、
ティナーを頂きながらのミニコンサートへ出かけましたが、
ホテルへの道すがら目にした光景は、妙に懐かしくて、
思わずカメラに納めたくなりました。
そんな風景とはまた別世界の様な、
レストランでの優雅で華麗な音楽に包まれた時間。
お気に入りの着物を汚さないよう料理を頂く。
今日は午前中は、稽古を予定していませんでしたが、
時間のやりくりのつかない方に声をおかけして、
やはり稽古をしてしまいました。
休まないで頑張る方たちの熱意には負けますね。
だいぶ前に、ぽつんと入っていたこの日の予定。
近づくにつれて、前後にさまざまに予定が入り、
気が付けば、当日の午前中は稽古をし、
翌日は朝早くから奈良に旅立つことになっていました。
どの時間も大切で、お互いがお互いのためにあるような、
様々な時間は私をきっと元気にさせているに違いないです。
30年ぶりの奈良も楽しみです。
足腰だいじようぶかなあ・・。
行ってまいります!!