goo blog サービス終了のお知らせ 

「松風庵日記」 心はいつもお茶日和  

後半の人生の楽しみ方見つけましょう!

茶箱「月点前」で暑さ忘れて

2016年08月05日 | お茶三昧

           

今月の薄茶は茶箱の「月点前」で楽しむことにしました。


茶箱は六点前あります。
月点前は、難易度上からNO2といってよいでしょうか。
「色紙点」がやはり一番でしょう。
これは人によって感じ方が違うかとも思いますが。
でも難易度が高いということは、面白度も高いということですね。
一服のお茶のために、羽で清めたり、香をたいたり、
小道具をいろいろ使って、目も楽しませつつ、
頂くお茶への期待感を盛り上げてくれるお点前だと思います。

所作が美しくできたり、点前がスムースに流れたときの快感を目指して、
今月はこのお点前でも汗を流していただきますよ。

                

そしてそんな皆さんを励ます今月の言葉は、「白雲自ら去来す」です。
この言葉は「青山元不動。白雲自去來。」と対句になっています。
「白雲は自ら去来するも、青山は元不動なり」と
入れ替えて読むと意味も分かりやすいようで。

巡ってくる様々なことに右往左往することなく、
泰然として過ごせたら良いですね。

今日は本当に暑い一日でした。
でも稽古の間は、皆さんきっと暑さを忘れていたと思います。

 


にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へ