食用菊「もってのほか 」
頂いた食用菊です。
山形県は食用菊の生産量で全国1位だそうですね。
その食用菊の数ある品種の中でも、
「食用菊の王様」と呼ばれているのが、この「もってのほか」とか。
正式には「延命楽(えんめいらく)」という名の品種。
名前の由来は、「天皇の御紋である菊の花を食べるとはもってのほか」だとか、
「もってのほか(思っていたよりもずっと)おいしい」といったことからのようです。
この菊は来月のお茶事の献立に使われるようです。
懐石料理係りの方が、今日は当日の進行表を作ってきました。
気合が入っていて頼もしい限りです。
「師匠が完璧でないと、弟子は頑張る」
という私の法則は正しかったようです。
この「もってのほか」は早速夕飯の一品に。
今日は朝から晩まで休む間もなく稽古でした。
こんな日は お昼はお茶とお菓子のご相伴で過ごしてしまいますが、
その反動?で晩御飯はじっくりと楽しみますよ。
今夜はもってのほかをおつまみに、ボジョレーヌーボーを頂きながら
ニンニクとトマトたっぷりのパスタでした。
実は急に来週、
宮島と広島にグループ旅行にいくことになり。
ほろ酔い気分で、ガイドブックを見ています。
私は二度目ですが、
他のメンバー皆がまだ行ったことがないというので再びの宮島です。
紅葉のしっぽくらいは見られるかしら。