和菓子の材料が届きました。
早速今日の夜と、明日の稽古の分の準備をしました。
こんな感じで出来上がりましたが、
初めてそぼろにする餡の繋ぎを、大和イモではなく寒天でしてみました。
思っていたより水っぽくて食べにくいような。
ちょっと不本意だけど、材料は吟味してありますから、
試食の結果、味は大丈夫です。
そんなところに、社中の方から、
「お茶事のお菓子の試作をして見ました。
明日お持ちしますので、皆さんのご意見を伺いたいと思います。」
と連絡が入りました。
偶然に手作りのお菓子が重なってしまいましたね。
お互いに
「私のは成功とは言えませんよ」
「私も、今回も簡単に思っていたらやってみたらいろいろあって・・・」
となりましたが。
というわけで、明日は二種類の主菓子の試食会となりました。
ところで、詐欺ハガキが届きました。
訴訟の取り下げを急がないと差し押さえるというものです。
以前にも一度来ました。
ネットに詐欺の例として同じハガキが載っていましたが、
関係ないと思っても、ドキッとしますね。