ルマンでスケッチした、P4ボディの330P3の手触りが残っているうちに、フジミのP4をいじってみることにしました。
フジミのP4は基本形はいいのですが、ライト周りとタイヤのホイールアーチがだらしない印象。
フェンダーの峰もしゃきっとさせたいですね。

エポパテと白パテで、フェンダーアーチは1-3ミリ外周を狭くしています。
前側はフロントよりを狭く、後ろ側はリヤ側を狭く。

ライト周りもだらしなく大きいのでシャープな造形に。

ルマンで見た印象に合わせます。クリヤーパーツを削る方向で調整。

わりと細身のライトカバーのイメージです。

前側はこんな感じのアーチです。フロントよりを3ミリ狭くしています。

リヤ側も3ミリ狭くしました。
これでタイヤと合わせて調整します。
フジミのP4は基本形はいいのですが、ライト周りとタイヤのホイールアーチがだらしない印象。
フェンダーの峰もしゃきっとさせたいですね。

エポパテと白パテで、フェンダーアーチは1-3ミリ外周を狭くしています。
前側はフロントよりを狭く、後ろ側はリヤ側を狭く。

ライト周りもだらしなく大きいのでシャープな造形に。

ルマンで見た印象に合わせます。クリヤーパーツを削る方向で調整。

わりと細身のライトカバーのイメージです。

前側はこんな感じのアーチです。フロントよりを3ミリ狭くしています。

リヤ側も3ミリ狭くしました。
これでタイヤと合わせて調整します。