続けて細かいところを作って行きます。つや消し黒やメッキシルバーでボディを仕上げて、小物パーツを取り付けます。
![Dscf3688 Dscf3688](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/40/942e3dc02620391071179f9eb66a4da7.jpg)
ライトや後部バンパーなどのメッキ部分は、友人にもらったスーパークロームエポキシスプレーと言うのを使ってみました。
グリルやエンブレムはメッキシルバーです。
![Dscf3689 Dscf3689](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/cf/1fc0aca20c7ff257d19ca27e9945bae9.jpg)
インテリアはキットの素組。良く出来たモールドです。
金属棒でロールバーを追加して、ウィンドウはタミヤのスーパー7から持ってきました。
シフトノブは虫ピンです。
![Dscf3690 Dscf3690](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/bb/6893c6c968572cae5232fa6b63d6318c.jpg)
ライト類とバンパーがクロームスプレー。かなり昔のもので、メッキとは違いますがお手軽ですね。
![Dscf3691 Dscf3691](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/c4/835bfd26bd6327fa510077a91abd44b9.jpg)
なんとノックフスピナーはHアイズをランナーのゲートごと切り出しています。
シルバーがつや消しになってしまいました。けっこう感じはいいです。
![Dscf3692 Dscf3692](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/02/aee7f277784e869c79fe3ef58bea6afa.jpg)
と言う訳で、久々の完成品です。
![Dscf3694 Dscf3694](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/de/5e7900ecdcbcb31ad629e10f98a9f6ab.jpg)
素直なプロポーションで、いい雰囲気です。
![Dscf3695 Dscf3695](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/dc/e800b53e2172666392ffa792ac1b7d76.jpg)
ちょっと幅広のデフォルメでカッコいいです。
![Dscf3696 Dscf3696](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/46/091a3e90cb8ed03b0393fc81a197f122.jpg)
タイヤとホイールはぴったりですね。
![Dscf3697 Dscf3697](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ec/3d24a00ab7f5b94a245c49d181149f5e.jpg)
クリヤー吹きっぱなしで、少し古いおもちゃっぽい感じを狙いました。
![Dscf3700 Dscf3700](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/e3/6a398268a3d329c8180ed0411ecd5450.jpg)
グリーンで作っても良かったかなあとも思いますが、この雰囲気も満足です。
![Dscf3702 Dscf3702](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/92/f56225889cb44629a11b3e5e90bd3865.jpg)
だって、2台並べたかったから。
![Dscf3688 Dscf3688](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/40/942e3dc02620391071179f9eb66a4da7.jpg)
ライトや後部バンパーなどのメッキ部分は、友人にもらったスーパークロームエポキシスプレーと言うのを使ってみました。
グリルやエンブレムはメッキシルバーです。
![Dscf3689 Dscf3689](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/cf/1fc0aca20c7ff257d19ca27e9945bae9.jpg)
インテリアはキットの素組。良く出来たモールドです。
金属棒でロールバーを追加して、ウィンドウはタミヤのスーパー7から持ってきました。
シフトノブは虫ピンです。
![Dscf3690 Dscf3690](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/bb/6893c6c968572cae5232fa6b63d6318c.jpg)
ライト類とバンパーがクロームスプレー。かなり昔のもので、メッキとは違いますがお手軽ですね。
![Dscf3691 Dscf3691](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/c4/835bfd26bd6327fa510077a91abd44b9.jpg)
なんとノックフスピナーはHアイズをランナーのゲートごと切り出しています。
シルバーがつや消しになってしまいました。けっこう感じはいいです。
![Dscf3692 Dscf3692](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/02/aee7f277784e869c79fe3ef58bea6afa.jpg)
と言う訳で、久々の完成品です。
![Dscf3694 Dscf3694](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/de/5e7900ecdcbcb31ad629e10f98a9f6ab.jpg)
素直なプロポーションで、いい雰囲気です。
![Dscf3695 Dscf3695](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/dc/e800b53e2172666392ffa792ac1b7d76.jpg)
ちょっと幅広のデフォルメでカッコいいです。
![Dscf3696 Dscf3696](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/46/091a3e90cb8ed03b0393fc81a197f122.jpg)
タイヤとホイールはぴったりですね。
![Dscf3697 Dscf3697](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ec/3d24a00ab7f5b94a245c49d181149f5e.jpg)
クリヤー吹きっぱなしで、少し古いおもちゃっぽい感じを狙いました。
![Dscf3700 Dscf3700](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/e3/6a398268a3d329c8180ed0411ecd5450.jpg)
グリーンで作っても良かったかなあとも思いますが、この雰囲気も満足です。
![Dscf3702 Dscf3702](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/92/f56225889cb44629a11b3e5e90bd3865.jpg)
だって、2台並べたかったから。