大根の粕漬け

2013-11-27 22:22:43 | 保存食
大根の粕漬けを作りましたデス~
1斗用の樽に漬けますデス~






先日、ここに来る前に、住んでいた地域のTさんから
大根を頂きました。

ひぁ~ うれちい~~
何にしょうか・・・粕漬け・・・
大根の粕漬け食べたい・・・

と言うことで~

大根を下漬けをしなくては・・・
大根を洗い~
ゴシゴシ・・・
皮を剥いて~



カボチャ、キクイモも下漬け~







大根は、縦半分に切って~







樽も用意~塩も用意~
塩は材料の5~6%の分量です、となっていますが
グレープおばさんは、少なめに入れてます・・・


大きめの樽を用意して~

樽の底に塩を振り~





大根並べて塩を振り~










※縦煮大根並べて塩振り、向きを変えて横に大根並べて塩振りと
交互に置いていきます。

下漬は大根のの余分な水分を抜くためにします。
水を早く上げるために重石を重めにする。
早く水を上げるために
濃度5%の塩水を300ml作り、容器の縁から流し込むといいです


涼しい所に押しブタを引いて重しをのせて置きます~
グレープおばさんは、物置に置き、
重石10キロ以上を二個のせました。
そのまま5日~6日置きます。

すると水が上がってきます~

物置から大根の漬けている樽を持ってきて~




水が上がっている状態です。






良い感じです~

さあ~粕漬けを作りましょう~





下漬けした大根、カボチャ、キクイモの水切りをしておきます。







1斗樽も用意して、漬け物袋を樽の中に入れ
広げておきます~



大根の粕漬け


用意する物

・ 1斗樽
・ 漬物用袋1斗用
・ 焼酎ワンカップ20%
・ 酒粕(一袋)
・ 漬け物味噌(2キロ)
・ ザラメ(一袋)


別な容器に、焼酎、酒粕、漬け物味噌、ザラメを入れて~
混ぜ合わせます~






しっかり混ぜて~




樽の底に混ぜ合わせた粕をペタン、ペタン
と入れます。



水切りした大根を並べ、先ほどの
混ぜ合わせた粕を塗るように置きます。
大根、粕、大根、粕の手順で~



縦横と交互に入れていきます~




材料を全部入れたら袋の空気を抜いて





紐か、ゴムで縛ります




押しふたを置いて軽い重石をのせます。
10日ほどしたら食べれますデス~

追伸10日すぎた頃に大根を出したら漬かっていませんでした。
20日ほどまで漬けていました~

この粕漬けの作り方は30数年前に
年配の知人から教えて頂きました。
その時飴色になった大根の粕漬けが、
余りにも美味しくてそれからはこの方法で作っていますデス~

追伸 
反省
カボチャは、塩漬けしなくてもいいのではないかと思いました。
今度カボチャを漬ける時は、塩漬けしないで直接漬けます。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 手前味噌づくり・・・続 | トップ | 最後の・・・ブロッコリー »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mituhasi)
2013-11-28 22:55:17
う・・・・



うな丼と食べたくなります・・


さすが、おかんは何でも作りはりまんなぁぁ~

返信する
美味しそうです。 (たろろ)
2014-01-25 11:36:09
これは凄い!!!

大好きなので、早速作ってみます!!
勉強になりました。
返信する

コメントを投稿

保存食」カテゴリの最新記事