干した菊芋を粉末に~

2014-12-08 21:54:05 | 保存食
天気のいい日に収穫した菊芋を
薄く切って干していた。







カランカランに干ささった菊芋
このままポテチのように食べるのもいいのですが
ミルで粉末にした。









ミルの中に適当にいれて~   








ジャ~ジャ~
あっという間に粉末に~







菊芋の粉末~







次の日も菊芋が干ささった又粉末に~







大きいコーヒー瓶いっぱいになった。






カップに
粉末を茶さじ2杯をにお湯を注いで
入れました。
菊芋の香りを菊芋の甘さが口いっぱいに広がります~
美味しゅうございます~~


段々本格的に寒くなり冬の足音が身近に聞こえてきますデス
-13度越えも当たり前になりました。
夫の座椅子の衣替えをしてから
いいのか悪いのか・・・・
何時までもあるハギレに目が行って・・・
何か作れないかと
せっせとミシンがけをしています~
して、その合間にビートの水飴作り・・・
イネちゃんをお日様のある方向へ移動させたり・・・
あっちやったり、こっちやったりで・・・
家の中はてんやわんや・・・

稲栽培・・・28・・・稲6本と菊芋~干す~







コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 丹頂鶴を見てきました~動画も~ | トップ | ネコちゃんのソファベット~... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まーたん)
2014-12-09 00:18:30
菊芋ってどんなお味なんでしょう
私は食べたことないんですよね~

生姜は今年干して粉末にしました。
一度丸のまま干して粉砕しようとしたら固くてうまく出来なかったので
やっぱり薄切りにして干して粉砕しました。
やってみないとわからないことだらけですが実験って楽しいですよね~

北海道 寒いと天気予報でいつも流れています。
ご主人様ともども体にお気を付け下さいね~
返信する
Unknown (まーたんさんへ)
2014-12-10 23:05:15
>一度丸のまま干して粉砕しようとしたら固くてうまく
>出来なかったのでやっぱり薄切りにして
>干して粉砕しました。

え~
生姜石のように固かったでしょう?~(^o^)
何事も経験です~

>菊芋ってどんなお味なんでしょう
>私は食べたことないんですよね~

あ~菊芋のお味は人によって違うようです。
ゴボウに似ていると言う人もいれば 、ヤーコンに似ているという人もいます。
そうですね・・・
まーたんさん味見してみます?
料理の得意なまーたんさんなら色々と料理に
活用できるでしょうね(^o^)
グレープおばさんは、生でサラダにしたり、
菊芋のきんぴらも好きです。
送りますから
左のメッセージにコメント頂けると有難いです。
返信する
原液乳酸発酵液の土壌散布について (ちよっぺ(初心者農業始めました))
2014-12-11 12:24:35
稲栽培拝見してます。玄米乳酸菌に魅せられて私くしも少し陸稲に挑戦しましたが、悲惨な結果となりました。お聞きしたいのですが、
作物を作る土壌は弱酸性が好ましくほうれん草などは酸性では育ち難いとありますが、飯山殿やキノコ様のブログに乳酸菌たっぷり撒いて種を蒔いたり、苗を植え付けたりすると良い。(勝手に判断)原液ではph3.5ぐらいの酸性です、種蒔き1週間前ぐらいに土壌散布しておけば酸性はどうなっているのでしょう?イマイチその辺がチンプンカンプンでして!グレープ様は100倍に薄めての散布でしたが原液(酸性)を撒く事についてのお考えをグレープ様の見解でのコメント頂けたら嬉しいです。
返信する
Unknown (ちよっぺ(初心者農業始めました)さんへ)
2014-12-12 23:29:19
ちよっぺさん、初めての訪問ありがとうございます(^o^)
返事が遅くなりましてすいません~<(_ _)>

>稲栽培拝見してます。玄米乳酸菌に魅せられて
>私くしも少し陸稲に挑戦しましたが、悲惨な結果となりました。

お~{/hiyob_uru/ }稲の陸上をなさったのですか?
グレープおばさんは、畑に稲を植えたはずなのに
猫じゃらしに変わっていました(^^;)
多分、雑草と思った稲を間違えて取り除いたと思います。で、雑草の猫じゃらしをせっせと育てていました(^^;)
今、稲は水をまるっきり上げてないです。
土は、乾いているのに
、稲は葉っぱ少し枯れているだけで・・・
穂は緑色の穂もあります。
水を与えなくても稲はすぐに枯れないのですね。
これにはビックリです~
はやり、米で作った乳酸菌が稲を力強くしているのかなぁ~って思っています。
小さな畑なので、PHは測っていませんデス~(^^;)
グレープおばさんの乳酸菌を撒く目的、土壌の微生物のために撒いています。
土壌が元気になれば、作物も元気になると思っています。
乳酸菌の散布は、こちらは北海道の道東なので
冬は土は凍り付きスッコプも刺さらないし、まして雪も降るので、まだ凍り付かない時に作物の残骸、草、今年は落ち葉を頂いたので土に入れます。その時に
乳酸菌で作った米糠ボカシ(米糠+糖蜜+乳酸菌+卵の殻+蟹、貝殻など一緒に入れます。して、その上から米の研ぎずる乳酸菌、雑草で作った乳酸菌などを掛けています。
来春には、種を撒く前に乳酸菌(ヨモギ乳酸菌なども)をドバドバ掛けています。(100倍に薄めて)
畑に原液では、撒いたことがないです。
室内で苗を育てるのには、適当に薄めて掛けていますが原液は使わないデス~

返信する

コメントを投稿

保存食」カテゴリの最新記事