大崎市ひふみ整体院・ヨガ&呼吸法ブログ

大崎市の腰痛・坐骨神経痛と慢性頭痛専門整体のブログです。本格的なメディカルヨガ&呼吸法教室【Tao】も開催しています。

女性の骨盤と男性の骨盤の形のちがい

2017-05-06 22:57:03 | ひふみ健康院 スタッフブログ
こんばんは(^^)

女性専用いろは整体、鴇田です。

いろは整体、今日のテーマは

『女性の骨盤と男性の骨盤の形のちがい』

です。

それではお読み下さいね。

女性ホルモンを分泌する卵巣や子宮まわりの臓器が収められている骨盤は、

からだの不調の原因を考えるうえで、とても重要な部分を受け持っています。

男性の骨盤は物に例えるとカクテルグラスのような形で、カーブが少なく縦に長くできています。

そして、大きさも女性より大きめのサイズです。

女性の骨盤は、妊娠すると大きくなる子宮を支える役割と出産時に赤ちゃんの出口を確保する役割から、出口(底の部分)が横に広くできています。

物に例えるとブランデーグラスのような形で、男性より狭くて底が丸いのが女性の骨盤の特徴です。

その骨盤には、直腸、膀胱、尿道などに加え、子宮や卵巣などの臓器まで詰まっているわけですから、骨盤内はキチキチでまさに満員電車状態。これだけで、女性が下半身の血流が悪くなり、冷えやすい理由へと繋がっていくんですね。

さらに、もうひとつ血流が悪くなる原因として骨盤底のカーブがあります。脚の血管は、鼡径部(脚の付け根部分)から骨盤の底を経由し背中へと向かいます。

鼡径部から骨盤に至るところで骨盤が大きなカーブを描いているため、血管は骨盤の形にそって大きく湾曲していかざるをえません。

そのため、血流が滞って血行が悪くなりやすいのです。

これは骨盤内の臓器にも影響して、むくみ、冷え、下腹部の痛み、圧迫感を感じやすい原因となります。これらの症状は女性特有の悩みです。

~女性ホルモン塾(小学館)より~

女性と男性とでは骨盤の形がちがうこと、女性の骨盤には子宮や卵巣を含む各臓器がきっちりと詰まっていることが分かりますね。

また骨盤の歪み以前に、女性の身体が冷えやすい条件が備わっていることも理解したうえで、姿勢や骨盤の歪みを整えてあげることや日々の姿勢に意識を向けることも大切ですね。



女性専用整体【いろは整体】予約申込みはこちら

以前のいろは整体Q&Aページはこちら