あんまの投資活動日記!

住宅ローンを背負ったサラリーマンが投資活動をネタに体験談や雑感を綴ります。

選択と集中

2019年09月17日 | 日記

ジェームズスキナーの9ステップのCDを聴いて
気づいた事がありました。

ヒトは

60ワットの電球をズーッと見ていてもドオって事ありませんね
でも

50ミリワット(60ワットの1/1000以下)のレーザー光線が目に入ると
失明するそうです。

60ワットの電球はアチコチに光が飛んでいくので
光が目に入っても優しい灯りです(パワーがありません)
かたやレーザーの場合は一点集中です
全精力を集めて照射するので破壊力が上がるそうです


自分に足りていないモノは集中力かも知れない

客観的に考えると
不動産経営に力を注げば良いと思います
しかし
やれ仮想通貨だの株式市場だの
アチコチに気持ちが分散しておる!
と気づきました

不動産経営においても
アパートだったり新築戸建だったり
新築アパートを考えてみたり
中古戸建とか色々な事に手を出しております


選択と集中が出来ておりません

改めて考え直したのですが
自分は
毎月のキャッシュフローを上げたい!!!
と思っております

今しばらくは

中古の戸建に集中したいと思いました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする