あんまの投資活動日記!

住宅ローンを背負ったサラリーマンが投資活動をネタに体験談や雑感を綴ります。

ドーンとアウトプットしよう

2022年03月26日 | 株について

何年か前に洗練された投資家の

波乗りニーノさんにお会いしました

エネルギーレベルが高い上に

とてもクレバーな方でした

同い年なのですが尊敬しております

 

ワタクシも

そこそこエネルギーが高いと思っておりますが

レベルが違いますw

 

そのニーノさんの書籍を現在読んでおりまして

心に刺さりまくりの内容です

本当に読む側のマインドを奥深く考えて書いたんだろうあなぁ

電車の中と昼休みにむさぼり読んでおります

 

 

ブログを読んでいたのですが

 

情報をインプットするだけじゃなくて

ドーンとアウトプットしてしまいましょう

世の中や仲間に役に立つ事を流せば

巡り巡って返ってきますよ

 

と言う事を学びました

そうだよね~アウトプットしよう!

と思いまして

 

伏せていた株式の事を書いてしまいます

誰かのお役に立ちたいのです

 

7014名村造船所

と言う銘柄があります

 

財務優良銘柄ではありませんので

長年自分が積み重ねたやり方とは違うのですが・・・

ボラティリティが高い上に

年間の動きが解りやすいので

比較的利益を取りやすい銘柄です

ので情報共有します

 

2年程前から仕込んでコツを掴んできました

以下箇条書き

----------------------

・今はグングンと暴騰気味なので買ってはイケマセン

・売りも買いも分割して注文する

・買いは直近の最高値をExcelに記録する

 ①最高値から30%下げた値段 1000株 

 ②最高値から40%下げた値段 1500株

 ③最高値から50%下げた値段 2000株

上記の様に買い注文の設定値を設けて実際に買いを入れる

⑤位まで準備しておくが実際に下げ止まるので

③~④位までしか買えない

これで結構安値を仕込めました

 

・売りも直近の底値をExcelに記録する

 ①最高値から50%上げた値段 1500株 

 ②最高値から80%上げた値段 1500株

 ③最高値から130%上げた値段 1500株

上記の様に買い注文の設定値を設けて実際に売る

⑤位まで準備しておくが実際に上げも止まるので

③~④位までしか売れない

でも結構利益確定できました

 

人様にお見せ出来ない雑なExcelで管理してます↓

これをやると

徐々に株式口座の資金が増えますw

 

実際にやると解るのですが

買いは想定するよりも株数が少なくなります

→全部買ったら暴落も暴落なので実際には余剰資金が残ります

 

売りも同様で手持ちの株式が全て売却出来ません

→全部売ったらスーパーバブル状態なので実際には途中で下がります

株式が手元に残ります

 

それでも良いんです

繰り返していると株式口座の保有現金が増加します

 

ドーンと増えません

ヤッター!と言う増え方はしません

 

雪だるまがコロコロと転がるように増えます

 

結果1年間収支を付けると

ヤッター!と言う増え方に

なるとかならないとか・・・w

 

 

近いうちに天井を付けて急落するでしょう

1~2か月すると出来高が100万株を割ってきます

そこからは仕込みどころです

分散して買います

 

仕込んでいるなか

底値を付けたらしばらく待機

出来高が増加してビュンビュン上がります

分割して売ります

 

これをずっと繰り返してます

 

文字で説明するのは難しいですね

興味ある方は一報くださいw

言葉で熱く語りながら説明します♪

 

 

今日は長いですね

失礼しました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする